[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
524: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9109-iO6U) [] 2022/10/30(日) 03:06:48.95 ID:9F5gJDkR0 Python初心者ですが新事実を発見しました クラスのメンバ変数はデフォルト値が設定してあっても コンスタントラクタで初期化しないかぎり、別に生成したクラスobjと共有されてるようです リストとか特定の変数限定かもしれないですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/524
525: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9109-iO6U) [] 2022/10/30(日) 03:14:13.07 ID:9F5gJDkR0 具体的にこれですが class A : L = [] def __init__(self): pass class X : L = [] def __init__(self): self.L = [] a = A() a.L.append(7) b = A() print(b.L) # 新規生成なのに値が入ってる a = X() a.L.append(7) b = X() print(b.L) # 正常 print(a.L) # 正常 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/525
526: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-T9F3) [sage] 2022/10/30(日) 04:02:03.41 ID:2IVXofav0 それはメンバ変数でなくてクラス変数だからだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/526
527: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9109-iO6U) [] 2022/10/30(日) 04:51:48.91 ID:9F5gJDkR0 そういうことか Pythonでクラス変数とインスタンス変数を取り違えてハマった https://qiita.com/7shi/items/d37493c58a8bb8d7beed http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/527
528: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13ad-ww+g) [sage] 2022/10/30(日) 05:37:36.99 ID:q24pCrd50 韓国人は神さま! 全財産を寄進せよ! マンセー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/528
529: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMeb-kKgp) [sage] 2022/10/30(日) 07:07:55.87 ID:PYm3clPCM >>525 pythonから入った者には そらそうだろとしか思わないw たぶんオレは他言語扱えないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/529
530: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1301-pRvw) [sage] 2022/10/30(日) 07:49:05.29 ID:2N6ePwSn0 他の言語でも同等の機能を持つものはあるけどpythonはどちらの変数なのかを明示しないから混乱し易い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/530
531: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b66-gj4s) [sage] 2022/10/30(日) 07:56:11.62 ID:WAC/PohS0 どっちも同じに見えるのはその方が便利だと思ったんだろうか 必要なら使う側で見分け付くように名前を付ければいいという柔らか運用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/531
532: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1301-pRvw) [sage] 2022/10/30(日) 08:30:50.67 ID:2N6ePwSn0 >>531 > どっちも同じに見えるのはその方が便利だと思ったんだろうか 変数宣言をしないって言うポリシーなので最初に使った場所で決めるようにした/せざるを得なかったじゃないかなって思ってる > 必要なら使う側で見分け付くように名前を付ければいいという柔らか運用 使う側はそれでいいけど宣言する人が勘違いしてたら意味ないわけで... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/532
533: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1379-87TA) [sage] 2022/10/30(日) 08:44:46.72 ID:YV/Jz1Xt0 つい最近同じように、クラスを覚えようと 「python class」でググった一番上のサイトにやられた https://camp.trainocate.co.jp/magazine/python-class/ クラス変数もインスタンス変数もめちゃくちゃだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/533
534: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8d-T9F3) [sage] 2022/10/30(日) 08:51:51.63 ID:KYgyTmU4M クラス変数をself.でアクセスしない運用にすれば取り敢えず解決 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/534
535: デフォルトの名無しさん (JP 0He5-3A4z) [] 2022/10/30(日) 08:58:13.36 ID:ejVjSPjsH self.__class__.foo self.FOO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/535
536: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1389-rDGy) [] 2022/10/30(日) 11:40:59.42 ID:0ss8sts10 質問です。 requestsを使って画像をダウンロードする時、 一定のサイズ以下の物をダウンロードしないようにしたいです。 どのようにするといいでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/536
537: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMeb-kKgp) [sage] 2022/10/30(日) 12:00:39.70 ID:Ofy0PT2CM >>536 どうすればいいって 自分で質問して自分で答え言ってるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/537
538: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-mHKc) [sage] 2022/10/30(日) 12:02:51.23 ID:o3zlfJHfa streamを有効にして、ちびちびと確認しつつ取得 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/538
539: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-mHKc) [sage] 2022/10/30(日) 12:03:47.95 ID:o3zlfJHfa 事前にわかってりゃその時点で止めればいいけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/539
540: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1389-rDGy) [] 2022/10/30(日) 12:10:52.74 ID:0ss8sts10 >>539 つまり一度ダウンロードしてからcv2等でサイズを確認し、 OKならリネームして保存、NOなら削除 という感じでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/540
541: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b66-gj4s) [sage] 2022/10/30(日) 12:28:08.24 ID:WAC/PohS0 そうでないことは質問者なんだから判ってるだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/541
542: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMd3-+Dbv) [sage] 2022/10/30(日) 12:37:02.73 ID:0WCgMjCVM requests ファイルサイズってググれば一番上に出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/542
543: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-mHKc) [sage] 2022/10/30(日) 12:37:56.59 ID:o3zlfJHfa サイズって、実データのサイズじゃなくて画像のピクセル数とか色のサイズってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/543
544: デフォルトの名無しさん (JP 0He5-3A4z) [] 2022/10/30(日) 12:41:23.93 ID:ejVjSPjsH 画像のサイズっていう文脈なら俺はim.sizeとかを想定するなー request文脈なら容量のサイズだけどな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/544
545: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1389-rDGy) [] 2022/10/30(日) 12:41:44.93 ID:0ss8sts10 すいません。 質問の仕方がまずかったです。 画像の横幅とか縦幅の方のサイズのことです。 横幅350px以下の画像をダウンロードする時に除外したいのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/545
546: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-mHKc) [sage] 2022/10/30(日) 12:46:32.71 ID:o3zlfJHfa まあフォーマットによっては頭だけ読めばわかるけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/546
547: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b66-gj4s) [sage] 2022/10/30(日) 12:59:12.74 ID:WAC/PohS0 元々はサイズなんか判らん、というプロトコルがあって、 それでは不便だからと建て増しで追加してるから、 判る場合も判らない場合もあるんだよな 判ったとしても嘘をついている場合もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/547
548: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1389-rDGy) [] 2022/10/30(日) 13:09:28.80 ID:0ss8sts10 >>547 なるほど そんな事情があるとは知りませんでした。 オンライン上でサイズを調べるのは無理そうなので、 一度ダウンロードしてから仕分けるようにします。 ご迷惑をおかけしてしまいすいません。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/548
549: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f102-+Dbv) [sage] 2022/10/30(日) 13:18:51.61 ID:XddGgynb0 パッとヘッダ見た感じjpegなら0xA3にWORD値で高さ、0xA5に幅、どちらもリトルエンディアン pngなら0x10にDWORD値で高さ、0x14に幅、リトルエンディアン って感じだね 上手くヘッダの一部だけダウンロードして画像サイズを得る関数を作ればトラフィック軽減になるかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/549
550: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f102-+Dbv) [sage] 2022/10/30(日) 14:39:50.92 ID:XddGgynb0 暇だから作ってみたおじさん https://ideone.com/2Bakfp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/550
551: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 15:26:12.39 ID:VC4EQr6u デザインパターンのSingletonパターンって必要ですかね・・ 結局なんらかのカウンターで一元管理することになりませんか・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/551
552: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3909-DL5s) [sage] 2022/10/30(日) 15:49:28.81 ID:Hd1qfqu50 バイトコードってヒープ領域に格納されてvmに渡されるのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/552
553: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1361-4kdC) [sage] 2022/10/30(日) 16:53:19.41 ID:pkba5bNo0 >>549 ビッグエンディアンね jpegは画像サイズが含まれるセグメントの位置が固定ではないので決め打ちは危険 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/553
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 449 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s