[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: (ワッチョイ ff14-51cu) 2022/10/03(月)10:54 ID:qHW/WFxU0(3/3) AAS
>>192-194
最初に調べるキーワードが出てこなくて分からないことが多いので情報助かります
頂いた情報を元に解決する方向でやってみます。ありがとうございました。
196: (スフッ Sd1f-0H1b) 2022/10/03(月)10:55 ID:S1BqvHYWd(1) AAS
>>169
>>173
複素数や四元数を使うのが割りとマジでお薦め
197: (アウアウウー Sa27-prbe) 2022/10/03(月)11:05 ID:zOLlU4yCa(1) AAS
オイラーをほめたたえよ
198
(1): (ワッチョイ 632c-kE2G) 2022/10/03(月)18:00 ID:pcuzjq2H0(1) AAS
>>188
Ruby, Selenium でも、JavaScript を使って出来たけど、

ソースコードの何かの単語がブロックされるので、
ここには貼れないので以下へ

外部リンク:jsfiddle.net
199: (ワンミングク MM9f-ox1+) 2022/10/03(月)18:09 ID:wCVa7NBkM(1) AAS
>>198
どーゆーこと?
200: 1 (テテンテンテン MM7f-kE2G) 2022/10/03(月)22:09 ID:yB/cj66NM(1/2) AAS
質問です
以下のプログラム(wikipediaの今日は何の日)をエクセルで起動させたときに最後の年号の()が取れてないとおかしいのですがどこのコードが間違っていますか?
優しい方教えてください

import requests
from bs4 import BeautifulSoup
import csv
import re

url="外部リンク:ja.wikipedia.org"
response=requests.get(url)
soup=BeautifulSoup(response.content,"html.parser")

top_entry=soup.find("div",attrs={"id":"on_this_day"})
entries=top_entry.find_all("li")

today_list=[]

for i,entry in enumerate(entries):
today_text=entry.get_text().replace("(","(").replace(")",")")
match=re.search("\(([1-9].*?)年\)", today_text)
if match:
today_list.append([i+1, entry.get_text(),match.group(1)])
else:
today_list.append([i+1, entry.get_text()])

with open("output.csv", "w", encoding="Shift_JIS") as file:
writer=csv.writer(file, lineterminator="\n")
writer.writerows(today_list)
201: 1 (テテンテンテン MM7f-kE2G) 2022/10/03(月)22:11 ID:yB/cj66NM(2/2) AAS
何度も本(スクレイピング・ハッキング・ラぼ)見返したけど間違ってないんです…
202: (ワッチョイ 6f66-58Gi) 2022/10/03(月)22:13 ID:WjbJBDxU0(2/2) AAS
漢字コードとか?
203
(2): (ワッチョイ ff9f-ufYE) 2022/10/03(月)22:15 ID:phcGwi7g0(1/3) AAS
とりあえずこれに聞こうぜ
外部リンク:aiprogrammer.hashlab.jp
204
(1): (ワッチョイ e3e6-Y6WD) 2022/10/03(月)22:28 ID:cMmfYMlm0(1/2) AAS
お願いします
外部リンク:ideone.com

for i in range(1, 100) で 99 回 next を呼んでいるのに、なぜ 79 で終わってしまうのですか?
205: (テテンテンテン MM7f-iU/c) 2022/10/03(月)22:28 ID:fB4Oth8WM(1) AAS
>>203
すげぇこんなのあるんだ

でも解決しなかった(´・ω・`)
206
(1): (ワッチョイ cf46-ox1+) 2022/10/03(月)22:36 ID:Hgv/NPoj0(1) AAS
>>204
n=15のときFizzBuzz Fizz Buzzの3つ表示されます
207: (ワッチョイ ff9f-ufYE) 2022/10/03(月)22:54 ID:phcGwi7g0(2/3) AAS
これでいけそうですが、どうでしょうか

1から100までカウントして、15で割れたらFizzBuzzと表示して、5で割れたらBuzzと表示して、3で割れたらFizzして数字を表示する
208: (ワッチョイ ff9f-ufYE) 2022/10/03(月)22:58 ID:phcGwi7g0(3/3) AAS
修正した

1から100までカウントして、15で割れたらFizzBuzzと表示して、5で割れたらBuzzと表示して、3で割れたらFizzして数字を文字列で表示する
209: (ワッチョイ e3e6-Y6WD) 2022/10/03(月)23:01 ID:cMmfYMlm0(2/2) AAS
>>206
elif にするべきだったんですね!ありがとうございます!
210
(1): (ワッチョイ bfbd-vqPj) 2022/10/03(月)23:48 ID:DL3YHdAw0(1) AAS
ウェブスクレイピングをやってみたくて奮闘しておりますが、CSVへの書き込み時にエラーがでます
どう改善すればよいかわからず困っています。助けてください。

おま環(Python 3.9.12+Windows10+VScode)
【コード】
for a in soup.find_all('a'):
link = a.get('href'), a.text
link.to_csv('link.csv')

【エラー】
link.to_csv('link.csv')
AttributeError: 'tuple' object has no attribute 'to_csv'
211
(1): (ワッチョイ c333-pIDl) 2022/10/04(火)00:31 ID:QZmM2iut0(1) AAS
>>210
外部リンク:pastebin.com
212: (ワッチョイ cf83-0qRf) 2022/10/04(火)06:25 ID:UhX37WNP0(1) AAS
>>203
Python
Tuple to dataframe
で聞く
213: (ワッチョイ ff9f-ufYE) 2022/10/04(火)06:51 ID:jZxsvBQn0(1) AAS
外部リンク:aiprogrammer.hashlab.jp
ウェブスクレイピングで、aタグを取得し、そのaタグをcsvファイルに出力するコードを作成してください。

import csv
from bs4 import BeautifulSoup

with open("sample.html") as f:
soup = BeautifulSoup(f, "html.parser")

csv_file = open("output.csv", "w", encoding="utf-8")
writer = csv.writer(csv_file)

for a in soup.find_all("a"):
writer.writerow([a.text, a.get("href")])

csv_file.close()
214: (テテンテンテン MM7f-iU/c) 2022/10/04(火)22:24 ID:fseuENfmM(1) AAS
知恵袋にも質問したのですがどなたか教えていただけると嬉しいです

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
215: (ワッチョイ bfbd-vqPj) 2022/10/04(火)22:40 ID:g6GmefYL0(1) AAS
>>211 213
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
216
(1): (ワッチョイ 632c-kE2G) 2022/10/04(火)23:17 ID:CNGS9dK70(1) AAS
>知恵袋にも質問したのですが

5ch はマルチポスト禁止です!
5chで質問する場合は、他での質問を取り消してからにしてください
217: (ワッチョイ 6f66-58Gi) 2022/10/04(火)23:19 ID:NeQlYRE40(1) AAS
んなこたーない
218
(1): (ワッチョイ cf46-ox1+) 2022/10/04(火)23:24 ID:4YJ9syiq0(1) AAS
さすがにインストールできてないのは答えようがない
219
(1): (US 0H1f-Y6WD) 2022/10/04(火)23:28 ID:IUIBMeejH(1) AAS
>>216
fj ではマルチポスト禁止の理由がありクロスポストという代替があったけれども、ここでのマルチポスト禁止の理由は?
220
(1): (ワッチョイ 2363-N8ha) 2022/10/05(水)00:22 ID:Tx2gHWm/0(1/3) AAS
せっかくの集合知が分散するからじゃないの?
221: (ワッチョイ d308-V07+) 2022/10/05(水)00:31 ID:rm6FRUcS0(1) AAS
マルチ野郎はよそで解決しても報告しない
放置してそこら中にゴミを残す
222
(1): (ワッチョイ cf10-1pq4) 2022/10/05(水)00:40 ID:93gtHac60(1/2) AAS
ぶっちゃけスレは落ちて過去ログになるし
検索性も低いから集合知の蓄積なんてしないよ
マルチポスト禁止は形骸化した旧きネチケットだと思う
223
(1): (ワッチョイ 2363-N8ha) 2022/10/05(水)00:56 ID:Tx2gHWm/0(2/3) AAS
>>222
いやぁそうでもないと思うけどねぇ
2ちゃんねるの過去ログをあさって解決方法を見つけたことも数多あるし
解決できない場合でも、ヒントになるようなことが散らばっていて、それをきっかけに探し出せることもある
検索のやり方次第じゃないか?
224
(1): (ワッチョイ cf10-1pq4) 2022/10/05(水)01:03 ID:93gtHac60(2/2) AAS
>>223
調べごとはよくするけど
2ちゃんで解決したことはないな、というか、検索方法によるだろうが出てきすらしない
大体Qiita、個人ブログ、stackoverflowのどれか
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s