[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
864: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/16(日) 09:26:38.89 ID:9LQJnr8V 一般的にCOUNT(id)+1よりMAX(id)+1のほうがベター あとユニーク制約や適切なトランザクション分離レベルを使わないと同時実行時に同じidが作られる そもそも種類ごとに連番を振る必要が本当にあるのか疑問 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/864
865: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/16(日) 10:18:42.75 ID:a2Yx0Ciw >>860,863-864 ありがとうございます。 トランザクションをやってみようかと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/865
869: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/16(日) 10:24:17.56 ID:zEVEZIxw >>864 > 一般的にCOUNT(id)+1よりMAX(id)+1のほうがベター Max の方がいいけど件数0の時にnullになるからcoalesce(max(id), 0) + 1ってやらないと全部nullになっちゃうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/869
872: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/16(日) 11:56:25.87 ID:zEVEZIxw >>871 そんなことを俺に言われても困るんだが... 俺は単に>>864の間違いを指摘しただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/872
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s