[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/27(土) 17:25:29.99 ID:Ds1X2S2M 数学板から来ました 2 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2022/08/24(水) 10:09:02.45 ID:97GsSTcR [2/2] 例えば、小平邦彦は円周率が無理数であることの証明を知らなかったが、その結果は使っていた。 フィールズ賞受賞者でさえ、オブジェクト指向プログラミングの手法に従っていたのである。 --- とのことですが、どの辺りがオブジェクト指向プログラミングの手法なのでしょうか? ※小平邦彦…すごく偉い数学者、フィールズ賞…数学のすごい賞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/4
121: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 10:48:36.99 ID:9VJdPhWh プロパティにSymbolを使っている理由はプライベートっぽく保護したいからじゃないかな this.adapterだと外部から自由に読み書きできるけどthis[adapter]だとadapterの値にアクセスできない限り読み書きの手段がかなり限定される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/121
464: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/06(木) 19:02:01.99 ID:okBm6j3n おやおやあんなに丁寧に説明してやったのに逃げ回ってるのをごまかしてるのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/464
621: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/10(月) 17:58:38.99 ID:W0wo57XM >>618 OSSの、と言うことならわからなくもない >>619 > Azure, SQLServer などは、聞いたことがない。 > ほぼAWS。他には、GCP でFirebase もある とか書いてあるんだからそれは無い お前は煽ることしかできないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/621
813: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:06:42.99 ID:3Wf/3S4p 億年と言われてたのが数年前で、それが最近では数十年で解けると言われるようになった このスレには更にそれより早く解けそうだという記事が載ってる もちろんこれで終わりじゃなくてもっと新しい技術が出てくるだろう というのが全くわかってないキチには説明するのが無駄すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s