[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133(1): 2022/09/20(火)13:50:20.93 ID:Vc6tzv7n(1) AAS
>>132
それRubyは作れるでしょ
他の言語か何かと勘違いしてない?
263: 2022/09/29(木)22:01:24.93 ID:C9z6YVIX(1) AAS
>>261
それスレッド間共有メモリの悪手
313: 2022/10/02(日)13:31:18.93 ID:w76y/xOG(1) AAS
>>310
文字コードの話?
今でこそUTF8が普及しているけど、昔は色んな文字コードが使われていた
「あ」はUTF8だと3バイトで0xE3 0x81 0x82のように定義されている
ググれば文字コード表が見付かると思う
413: 2022/10/05(水)08:58:52.93 ID:KHa19VaR(1/10) AAS
そういうことをまだ書いてるということはまだわからないのかよw
もうほとんど答え書いたじゃんw
451(1): 2022/10/06(木)11:49:45.93 ID:QDkZTDUY(7/8) AAS
んで_Boolのサイズは定められてないから1ビットでもいいし4バイトでもいい
これは処理系依存になる
とある処理系ではsizeofが1になるがこれは配列を作ったときの利便性を重視したからだな
sizeofが1にも関わらず演算はintとして行われる
これは処理系の問題ではなく言語仕様でそう決まっているからだ
で、わかったか?
わかんないだろ?
地道に宿題をこなすんだなw
452(1): 2022/10/06(木)11:54:54.93 ID:HCQdlFdq(5/13) AAS
>>451
> んで_Boolのサイズは定められてないから1ビットでもいいし4バイトでもいい
そう言う事は
> _Boolは1と0しか値のとれないintだぞ?w
と言い放った>>339に言ってやれw
587: 2022/10/09(日)23:27:22.93 ID:pElHhn0J(14/14) AAS
おやおや、何から逃げてると言ってるのかな?
俺には逃げも隠れもする必要はないぞ
逃げてるのはお前な、違うと言うならこれよろしくw
----
> その答えたとかいうレスのレス番書いてみ
> ほらほら、その都合の悪いレスのレス番書いてみ
はどうしたんだ?
そろそろ逃げ回ってないで答えてねw
724: 2022/10/12(水)14:48:20.93 ID:CRSlt2JP(3/13) AAS
今頃パブリックでも安全って話に気がついたのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s