[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2022/09/29(木)23:50:12.89 ID:yzYmCLI1(9/10) AAS
>>277
単純に覚えているので楽だから
326: 2022/10/02(日)20:46:08.89 ID:snmXSWNi(2/2) AAS
頭悪いんでしょう

死ぬしかない
372
(1): 2022/10/03(月)15:19:38.89 ID:1D9UPeOl(7/15) AAS
>>369
だから結果書けよ
書けないならグダグダ言ってないで黙っとけ
399
(1): 2022/10/03(月)21:09:29.89 ID:tDVewfT+(8/8) AAS
だから教えてほしいならちゃんと頼めってw
なんでその態度で全部教えてもらえると思ってんだよ
420: 2022/10/05(水)11:11:43.89 ID:wne70pEz(5/11) AAS
もうちょい遊ぶかw
で、何を調べろと言ってるんだ?
まあどうせまた逃げ回るんだろうけど
496: 2022/10/07(金)18:37:04.89 ID:UqkGeV53(6/11) AAS
はいはい
まあ学歴とか無職とか言い出す奴はレスできなくて話しそらそうと必死と言うのが定番だけどねw
779: 2022/10/12(水)23:08:49.89 ID:4supVzaR(4/4) AAS
これがキチと呼ばれるゆえん
794: 2022/10/13(木)08:21:58.89 ID:3Wf/3S4p(5/14) AAS
常識過ぎてqiitaに書いてないからキチにはピンとこないんだろうな
862: 2022/10/16(日)07:37:39.89 ID:6FfxZTeW(2/2) AAS
Rubyの教祖
画像リンク

864
(3): 2022/10/16(日)09:26:38.89 ID:9LQJnr8V(1) AAS
一般的にCOUNT(id)+1よりMAX(id)+1のほうがベター

あとユニーク制約や適切なトランザクション分離レベルを使わないと同時実行時に同じidが作られる

そもそも種類ごとに連番を振る必要が本当にあるのか疑問
941
(1): 2022/10/19(水)17:26:25.89 ID:i+3Ken/o(1/5) AAS
小さいファイルを複数読み込んでハッシュ速度を比較したいのですが
読み込み時間に占めるハッシュ計算の影響を調べたいのですが
問題としてHDDの読み書きキャッシュが効いてしまって2度目の読み込みが高速化されてしまうのですが
ほぼ平時のキャッシュ効き具合を再現してハッシュ値計算を比較するにはどうすればいいですか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s