[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
91: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/12(月) 22:46:50.64 ID:nSgL6x4x >現代的なx86 CPUにおいての64ビット整数演算だと、 >加算は1クロックです。 >シフト演算も1クロックです。 >乗算は4クロックぐらいです。 >じゃあ除算はというと、Intel CPUでいうSkylake世代では、なんと最大 97クロック かかります。 >メモリアクセスの方が速くなりかねないぐらいの遅さです。 なぜ掛け算は速いのに割り算は遅いのですか? >定数3で割る場合についてもコンパイラは頑張ってくれます。 >①元の値に定数1431655766を掛ける >➁乗算結果の上32ビットを取り >③元の値の符号ビットを足す >④計算結果は下32ビットとする なぜこれで3で割る計算が出来てしまうのですか? 3で割った余り(0か1か2)を求める速い方法もありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/91
260: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/29(木) 20:57:03.64 ID:D9meFc20 >>244が宇宙人みたいに見えるw 実際のコードでも提示した方が良いのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/260
293: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/30(金) 07:06:46.64 ID:+8/hJOWJ とりあえず基本はreturnで返すようにします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/293
341: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/02(日) 23:27:14.64 ID:8/KmCZIe >>339 > _Boolは1と0しか値のとれないintだぞ?w だからintじゃねーだろ (int)0.5 と (_Bool)0.5 の結果言ってみろよ > あとポインタの計算がintになるのを知らないのか?w ポインタの計算とか言い出したw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/341
559: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/09(日) 14:13:26.64 ID:rX7+nwkk 残念だね、俺はどこかのアホと違ってどこの発言がきかれたらレス番書いてるからね ---- > その答えたとかいうレスのレス番書いてみ > ほらほら、その都合の悪いレスのレス番書いてみ はどうしたんだ? そろそろ逃げ回ってないで答えてねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/559
605: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/10(月) 10:58:08.64 ID:8oBrEOk7 誰彼なくで噴いた さすがにあのおかしさに気づかないプログラマはおらんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/605
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 07:49:41.64 ID:3Wf/3S4p ここではルビーキチガイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/782
799: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 11:25:58.64 ID:/BBOniCH TLS危険論者が今日も元気です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/799
877: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/16(日) 13:36:53.64 ID:9H+50nm5 そこは迷わずWPFと言いたいがWindows以外も視野に入れると.NET MAUIだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/877
972: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 10:49:07.64 ID:DRT51GJj >>971 だから {{ __\('(.*)'\) }} → \1 でできるやろ? 動かしてみて改行含まれないようにする必要が出てきたら.*の代わりに[^\n]*にするだけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/972
973: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 11:05:40.64 ID:QpDGLQO4 >>971 正規表現だと結局消えるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s