[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2022/08/29(月)15:25:02.58 ID:XtVEyX62(1) AAS
おすべらかし
93: 2022/09/12(月)23:25:14.58 ID:q6xb21lZ(1) AAS
義務教育を履修していれば判るレベルの話だろ
99: 98 2022/09/13(火)21:12:04.58 ID:KrVBep+i(2/2) AAS
間違えた
<ClassA>
<プロパティ名>
<T>...</T>
<T>...</T>
</プロパティ名>
</ClassA>
になるところを
<ClassA>
<T>...</T>
<T>...</T>
</ClassA>
になるように、ですわ
218: 2022/09/28(水)08:43:18.58 ID:+fYbTo1x(1) AAS
Github - Adding a license to a repository
外部リンク:docs.github.com
ファイル名をLICENSE または、LICENSE.md にして、ライセンスのひな形を選ぶ
243: 2022/09/29(木)09:20:19.58 ID:DUgkcSyO(1/3) AAS
>>219
Cookie の質問は、この板ではなく、web制作管理板か、WEBプログラミング板へ
Ruby on Rails では、パスワードはbcrypt で暗号化する。
初心者用の本では、セッションID をブラウザのCookie へ保存する
一方、RUNTEQ の動画では、Cookieへ保存するのは危険だから、Redis を使うと言ってる
【エンジニア未経験】転職を成功させるWebアプリ開発の技術選定7選
www.youtube.com/watch?v=K6Us1UXI784&t=170s
>>230
Ruby の複数行コメントは、=begin, =end だから書きにくいけど、
VSCode で、Ctrl + / で簡単に、複数行コメントにon/off できる
290: 2022/09/30(金)06:12:32.58 ID:RfOZtvxf(1/3) AAS
なんで極論になるんだよ
アプリケーションから一切の状態を取り除くのは難しいという話と
状態を持たせる必要がないのに手癖で毎回持たせてしまうという話
1と99くらいかけ離れてるだろ
365: 2022/10/03(月)14:44:17.58 ID:sSdNQjhv(1) AAS
>>362
今はRustが登場したからMISRAは不要な過去の遺物となった
RustはMISRA-Cよりも幅広く安全性の問題を解決してくれる
そしてMISRA-CよりもRustの方が抽象的に高機能でプログラマーもしやすい
385: 2022/10/03(月)17:04:15.58 ID:1D9UPeOl(12/15) AAS
>>383
別に荒れてないよ
無能が誤魔化そうと必死になってるだけ
ポインタ計算でバカにされたから今度はキャスト演算とか聞いてもないことを言い出してるしw
471: 2022/10/06(木)22:22:36.58 ID:HCQdlFdq(13/13) AAS
よくわかってるやんw
516: 2022/10/08(土)13:57:55.58 ID:DAxJe8BN(3/14) AAS
>>515
一度も書いてないだろ?
書いてるというならそのレス番書けよw
って何回...w
549: 2022/10/09(日)02:39:55.58 ID:iCSokEqI(1/2) AAS
ゴミスレ
次スレいらんな
593(1): 2022/10/10(月)08:15:57.58 ID:C38R1GQo(1/14) AAS
5時に暇つぶしwwww
611: 2022/10/10(月)12:09:29.58 ID:MWBv0L+y(1) AAS
え?ActiveX?
648: 2022/10/10(月)20:12:07.58 ID:05PhEyUd(1/13) AAS
>>647
そうだな
一つしかサポートしないと書いてあるな
667: 2022/10/10(月)20:25:49.58 ID:05PhEyUd(11/13) AAS
防げてないだろw
718: 599 2022/10/12(水)13:12:35.58 ID:vHtlGJeU(1) AAS
Ruby on Rails では、
秘匿情報の管理に、暗号化済みのcredentials.yml.enc を使う
それを解読するmaster.key は、最初から.gitignore に追加されているので、
暗号化されているcredentials.yml.enc を、そのままGithub へ上げても大丈夫
871(1): 2022/10/16(日)11:02:40.58 ID:0SgsyULM(1) AAS
>>869
そこまで行けば設計の不味さに気付けるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s