[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(1): 2022/08/30(火)21:53:51.38 ID:Ljq6PGzh(1) AAS
ライブラリとフレームワークは共存できるって既に即答で決着がついてるんだよなあ
蛇足すぎる
98
(1): 2022/09/13(火)21:10:34.38 ID:KrVBep+i(1/2) AAS
.NETのXmlSerializer使ったシリアライズ処理で
XmlElementAttribute等々使ってシリアライズ処理をカスタマイズできるけれど

List<T>型のプロパティを持つClassAをシリアライズしたら
<ClassA>
 <T>...</T>
 <T>...</T>
</ClassA>
な感じになるところを、<T>だけがズラっと並ぶようなシリアライズはできないもんでしょうか?
171
(1): 2022/09/23(金)00:35:12.38 ID:974bIUrR(1) AAS
Rubyガイジ丸わかりだからなぁw
264: 2022/09/29(木)22:17:10.38 ID:mQhfaXoY(2/2) AAS
クラス名や変数名にカナや漢字が使える時代だから
> 変数A=クラス.メソッド(引数)

> 変数A=クラス.プロパティ
ぐらいはいいけど
> クラス=ニュークラス
は違和感あり過ぎ
579: 2022/10/09(日)21:08:17.38 ID:pElHhn0J(10/14) AAS
>>574
> まだ逃げるのかよw
ほらほら、またワンパターンになってるぞ ⇒ >>504,519,533,574
頭悪いと大変だねw

> それでも書かずにおれないのが惨めよのうw
お前がね、俺はコピペするだけだし
----
> その答えたとかいうレスのレス番書いてみ
> ほらほら、その都合の悪いレスのレス番書いてみ
はどうしたんだ?
そろそろ逃げ回ってないで答えてねw
589: 2022/10/10(月)05:44:49.38 ID:sJsMwDUU(1/10) AAS
ほらほら、またワンパターンになってるぞ ⇒ >>437,570
頭悪いと大変だねw
----
> その答えたとかいうレスのレス番書いてみ
> ほらほら、その都合の悪いレスのレス番書いてみ
はどうしたんだ?
そろそろ逃げ回ってないで答えてねw
882: 2022/10/16(日)16:51:31.38 ID:ied6fIy5(1) AAS
必要はないが、あった方がいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s