[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2022/08/30(火)18:58:43.15 ID:CvuNCIq6(1) AAS
>>32
そんなのあんの?
39: 2022/08/30(火)21:07:02.15 ID:9oJv0wUh(1) AAS
プログラムの中からプログラムを呼び出すのがライブラリ
枠組みを書くとプログラムを自動生成するのがフレームワーク
74: 2022/09/07(水)20:02:52.15 ID:+8VuyZHI(1) AAS
>>73
配布する際に有償の部分を含んでいなければ全然問題ない
119: 2022/09/19(月)10:00:30.15 ID:Guc0YHbo(1) AAS
>>118
なるほどサンクス
250(1): 2022/09/29(木)18:48:34.15 ID:p0DTtsl5(2/3) AAS
「他のクラスでメソッドで作った変数Bを変数Aに代入したいとき」というところでどっと疲れるw
ミュータブルやステートフルのほうが便利じゃん!って初心者はまず飛び付くんだけど、経験を経て逆だったことに気付くんだよなあ
362(1): 361 2022/10/03(月)09:22:48.15 ID:pcuzjq2H(3/4) AAS
MISRA-C:2004 の本も、トヨタなど日本の大企業のベテが数十人も集まって書いた
MISRAに準拠していない企業が多すぎて危険だから。
組み込みでは、バグで簡単に人が死ぬから
組み込み医療機器にもMISRAとか、特別な資格が必要
人工衛星のイザナギ・イザナミでは、mruby(組み込みRuby)で、
ポインターによるバグを回避している
380: 2022/10/03(月)15:40:06.15 ID:glj2deHI(6/8) AAS
>>375
何を言ってるのかと思ったら「…」のところに#endifがあったら自分のやり方じゃ失敗するわどうしようって言ってたのかw
604: 2022/10/10(月)10:51:46.15 ID:G/Jhjj2C(2/3) AAS
ルビキチに構うとかまじでよそでやってくれよ
775: 2022/10/12(水)23:02:19.15 ID:MV9cMiU3(1) AAS
>>766
おっさん典型的な老害だな
810(1): 2022/10/13(木)17:40:21.15 ID:iYffDDIt(3/10) AAS
じゃあここで終わろう
答えは出た
837: 2022/10/13(木)21:51:00.15 ID:3Wf/3S4p(14/14) AAS
キチは皮肉もわからんのだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s