[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 14:57:37.44 ID:uUBqIlDv >>785 『銀行の貸金庫がいつパブリックになるかわからんやろ!暗号化してるからって貸金庫なんかに入れるなよ』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/804
805: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 14:58:21.35 ID:UDcXO/ME キチがキチというのがよくわかるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/805
806: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 16:36:36.67 ID:iYffDDIt >>804 ワロタw パブリックにしても安全って話が前提なのに 安全の理由がプライベートだからって勘違いしていたアホがいたのか ちょっと技術力がなさすぎますねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/806
807: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 16:37:15.08 ID:UDcXO/ME それでごまかせると思ってるのか 悔しそうだなおいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/807
808: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 16:45:57.70 ID:iYffDDIt え?credentials.yml.encの話でしょ? これリポジトリに挙げないようになってる master.keyがないと復号できないから パブリックにしても大丈夫なんだよ 総当たりで解読しようとしても億年という年月がかかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/808
809: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 16:48:40.18 ID:UDcXO/ME ループしてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/809
810: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 17:40:21.15 ID:iYffDDIt じゃあここで終わろう 答えは出た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/810
811: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 17:43:38.60 ID:3Wf/3S4p たぶんわかってないだろうがそれがいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/811
812: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:00:41.66 ID:YF8f/TfG だから、 >総当たりで解読しようとしても億年という年月がかかる これには「現時点での技術では」という前提があるんだってば この前提がいつ崩れるのか誰にもわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/812
813: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:06:42.99 ID:3Wf/3S4p 億年と言われてたのが数年前で、それが最近では数十年で解けると言われるようになった このスレには更にそれより早く解けそうだという記事が載ってる もちろんこれで終わりじゃなくてもっと新しい技術が出てくるだろう というのが全くわかってないキチには説明するのが無駄すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/813
814: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:26:18.34 ID:MbMdDU5X 「○○と言われている(証拠無し)」は情弱の証明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/814
815: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:28:25.48 ID:iYffDDIt >>812 いつ地球が滅ぶのわからないのに 地球が滅ぶ人のことを考えても仕方ないよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/815
816: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:28:45.27 ID:iYffDDIt 地球が滅ぶ日のことを http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/816
817: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:29:20.09 ID:iYffDDIt それにプライベートだから安全という話だと思いこんでいましたという 恥ずかしい間違いは取り消せないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/817
818: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:34:11.95 ID:3Wf/3S4p まだ理解できず恥ずかしいことを言ってるなw 結局何を言われたかわからないからやめるんじゃなかったのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/818
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:41:34.16 ID:iYffDDIt ほらね。言い返せなかったとw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/819
820: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:43:30.72 ID:3Wf/3S4p そりゃループしてるだけだからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/820
821: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:44:17.94 ID:iYffDDIt ループは>>810で終わったはず 続けるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/821
822: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:45:09.19 ID:3Wf/3S4p 草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/822
823: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:46:43.62 ID:iYffDDIt 結局>>808に反論できないからループさせようって やってるだけなんだよねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/823
824: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:49:28.65 ID:3Wf/3S4p まだループしたいのか 必死だなw もう終わったろうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/824
825: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 18:54:41.02 ID:fFgdZoOM 傍目から見てたけど>>813が結論と思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/825
826: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 19:05:58.42 ID:flvqpt9i セキュリティの基本は多段防御と リスク/利便性のトレードオフ 適切なアルゴリズムが選択されていてそれが「正しく運用されてさえいれば」秘密キーを無しに複合化するのは基本的に無理 公開することでリスクがどの程度増えるのか 代わりにどの程度のメリットがあるのかを比べてメリットが上回るなら公開すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/826
827: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 20:06:32.83 ID:zyTgjTLF 日本は絶対安全、絶対安心などと吠えるリスク評価の出来ない情弱が多いからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/827
828: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 20:10:29.98 ID:NrjSBlHF 「暗号化されてるから絶対安全」とか言って大事なデータを必要もないのに公開するのはフラグにしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/828
829: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 21:05:21.18 ID:iYffDDIt credentials.yml.encはアップロードしても安全 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/829
830: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 21:23:27.77 ID:vZxMD0pc 安全か安全じゃないかの二元思考は思考停止でしかない どういう脅威に対してどの程度安全なのか? どういうリスクがどの程度あるのか? それを考えるのがセキュリティ対策の第一歩 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/830
831: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 21:29:47.62 ID:l6HSpiwg そもそも総当たりなら解読できないのが真だとしても色々な情報からパスワードの候補が絞り込めてたら解読される危険性はあるんだから必要もないのに公開するアホの意図は理解できん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/831
832: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/13(木) 21:36:13.29 ID:oIz5SKRD パスワードとかはサーバーに記録せずそのハッシュを記録するのが常套手段だけど暗号化したらよくね 絶対解読されないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/832
833: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/13(木) 21:36:58.66 ID:YIKtWFM+ 全国の駅の緯度経度情報と、現在位置の緯度経度の情報のデータがあったとします。 地球には丸みがあるので実際の距離の計算はやや複雑ですが、2点間の距離を求める方法で求めるとします。 駅は大量にあるわけなので、全てにforループを回して2点間の距離を求めていくと計算時間が多くかかります。 どうすれば、なるべく早く、現在位置との最短距離の駅を求められるでしょうか? 自分で緯度が何度以上離れていたらデータを拾わないなどルールを決めるしかないでしょうか? 全国の駅の緯度経度情報 139.22 41.86 138.55 42.88 140.32 42.65 137.69 40.62 ... 142.32 39.88 現在位置の緯度経度情報 140.56 41.99 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/833
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s