Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.11 (452レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: (ワッチョイ 8fba-IPSQ) 2023/07/29(土)11:50:47.74 ID:hwv+jMBt0(1) AAS
Viteまじ神すぎる。Viteのお陰でフレームワークそのものの高速性よりビルドアップの高速性が10倍ぐらい変わった
お陰でアメリカでもVueとNuxtの知名度とシェア上がってきてるね
Vue3.2のscript setupは間違いなく改善。ボイラーテンプレート取っ払ったお陰で逆に初心者でも入りやすい記述になった
Angularも13でreactive forms、14でstandalone component、16でSignalsと汎用アプリにも対応しようと大きく動いてきてる

いい意味でReactのシェア寡占が他に刺激与えてるな
51
(1): (ワッチョイ 9fba-mBaV) 2023/08/05(土)19:07:27.74 ID:bGhqBl6X0(2/2) AAS
>>48
svelteの書き方はあれでわかりやすいぞ、Laravel、cake、Django、Flaskらと同じ埋め込み式だし
VueやAngularのようにテンプレートに反復ディレクティブつけるか否か迷う必要もない

まあ、どれも慣れなんだろうけど
67: (ワッチョイ 0a15-FX1K) 2023/10/08(日)03:14:07.74 ID:sIYMAmiV0(1) AAS
クラスの継承みたいにフックの多さが可読性やら何やら下げる要因にはならんのかい?
204
(3): (ワッチョイ 6d55-Qzc4) 2024/09/14(土)20:18:19.74 ID:wiOR9m4b0(2/2) AAS
Webフレームワーク未経験でVueが学習コスト低いと聞いたので本買ってきたけどさっぱりわからん
PHPでちょっとしたバックエンドは書いたことあるけれど
フレームワークってトレンドで次から次に変わっていくわけでしょ?
もうフロントエンドもバックエンドも一本のフレームワーク(言語)でできるやつを出してくれよ
217
(3): (オッペケ Srcb-z7on) 2024/09/17(火)17:59:56.74 ID:jsXBt0lAr(1) AAS
画像リンク

pythonは元が遅すぎるからなあ
10倍高速化してもまだ遅い
素直に他の言語使ったほうがいい
255
(1): (ワッチョイ e3ba-4vSm) 2024/09/22(日)09:48:00.74 ID:hABY1nGb0(1/2) AAS
どこにでもいる、サッカー代表どこが最強とか論議してる中、野球の方が面白いとか言い出す、社会の不適合者。人間フォーマットか脳みそデバッグ必要なアタオカは相手にするだけ無意味。さあ、俺もそろそろRemix勉強しようか
361: (ワッチョイ 6fcd-fhRs) 2024/10/02(水)12:40:19.74 ID:VhOKxDCS0(1) AAS
なんとなくいつもleftだわ
388: (ワッチョイ 4501-990B) 02/16(日)09:40:54.74 ID:TK5HkbV90(1) AAS
GoogleとかトリバゴもAstro使ってるはず
国内企業は知らんけど
431: (ワッチョイ d901-9PhM) 03/16(日)20:48:29.74 ID:tTfhwjnK0(1) AAS
>>386
商用サイトじゃないけど、学研グループの勉強サイトはAstroで書かれてるね
外部リンク:manabitimes.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s