Visual Studio 2019 Part7 (376レス)
Visual Studio 2019 Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
278: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ebf2-aMyg) [sage] 2022/08/09(火) 21:20:11.87 ID:NiADv15x0 読解力ないくせに都合悪くなったら話逸らす常套手段 >>251 > たいていの案件で納品日程なんていの一番に決まってるぞ > 動くまで待ってくれなんて言える案件見たことないわw 納品日が何より一番に決まると自分で明確に書いている いの一番の次に来るのは、二の次なので開発環境や工数が入ってくる 貴様の無能はこれだけで超具体的に指摘できる 動くか動かないかも分からないのに納品するのも否定できないんだから、もう擁護の余地はない クソ無能でFA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/278
279: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1301-lJ3c) [sage] 2022/08/09(火) 21:41:26.63 ID:1M0VmsOK0 >>278 受注案件受けたことないのか? 発注側はたいてい納入日程ありきで案件持ってくるだろ 多少の調整はあるとしても大枠は決まってる 当たり前だが発注側はそのソフトなりシステムで製品やサービスを提供するからその計画に合わせないと意味ないからね 受注側はその納品日に納入出来るかどうかを見積もって受注の可否を判断して受注出来るなら見積書を出す って実務やってたら誰でも知ってるだろ で、話をそらすとか言う前にお前は > 動くかどうか分からないのに納品の日程なんか決められん ってどこの工程の話か書けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/279
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s