[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング31 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f36e-fK0h [138.64.70.222]) [sage] 2021/11/04(木) 10:36:03.76 ID:ZKwh1CRl0 url貼れないのかここは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/162
207: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b89-HfRa [39.111.228.181]) [sage] 2021/11/29(月) 17:28:36.76 ID:Wu2sfsS10 だりーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/207
236: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df10-QDcv [153.243.53.4]) [] 2021/12/07(火) 19:03:42.76 ID:KRSgdo5l0 >>232 それは原理ではなく単なる手順だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/236
242: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf01-PP5C [126.159.216.35]) [] 2021/12/07(火) 20:51:43.76 ID:EZ68mIS/0 そこら辺がスッキリわかる良書が、高橋麻奈著やさしい機械学習。 乞うご期待。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/242
388: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfe6-0DaV [131.147.221.78]) [] 2022/02/19(土) 22:32:37.76 ID:qf8G19DW0 >>387 ありがとうございます。 勉強するにはいい環境になりましたよね。 しかし、use R 高いですね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/388
462: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr67-FTLT [126.233.161.69]) [sage] 2022/03/23(水) 10:09:00.76 ID:UN1vKWzyr pydotplusとgraphvizいいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/462
513: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8d7c-PvPk [122.218.227.106]) [sage] 2022/05/07(土) 07:52:28.76 ID:u2uFhB8a0 たとえば文字枠のある用紙に書かれた手書き文字を OCR する場合 ・手書き文字だから枠からはみ出すし、はみ出す位置もさまざまだし、 ・文字枠も1桁ごとだったり3桁ごとだったり点線だったりキリがない こういうのは対象画像をそのまま(枠付きで)DLに学習させても、読めますよなんてとても言えんと思うんだが。最近はそうでもないのか? 昔は専門家がデータ眺めてうんうん唸ってロジックを考えていたが、そういうのも大切だよねと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/513
543: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5102-U1YL [118.154.96.7]) [sage] 2022/05/11(水) 09:43:34.76 ID:n/T4USjf0 確率的勾配降下法でもミニバッチでもサンプルの与え方が偏るのはダメ 普通は学習ツールがランダムシャッフルしてくれるから気にしなくてもだいたいうまく行くが 性質の違うデータの種類がいっぱいあるような場合はランダムに任せてるとバッチ内のサンプルが 偏りやすくなる場合がある そのため、たいていの学習プラットフォームではバッチを生成する処理を上書きするための 手段が用意されてたりする バッチの処理順序はランダムでok http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/543
557: デフォルトの名無しさん (スップ Sd02-hJAo [1.75.155.91]) [sage] 2022/05/12(木) 15:04:07.76 ID:mMTw6/Aad 過学習なんて言葉いい加減禁句にしてほしい。 エラソぶったおっさんが学会でわかった口して過学習、過学習‥‥‥ブツブツ。、 (苦笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/557
564: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ee10-uM1l [153.243.53.4]) [] 2022/05/12(木) 18:43:11.76 ID:MKi5Gk5o0 >>555 3層パーセプトロンのような、小さいニューラルネットならAdam VGGやResNetのような、深いネットワークなら、SGDが良いとされる 学習率はとりまデフォルトで様子見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/564
744: デフォルトの名無しさん (スフッ Sdb2-kOzB [49.104.38.154]) [sage] 2022/07/02(土) 10:00:14.76 ID:+O0awdgud そもそも感情がなんなのかすらわかってないのにどうやって実装するんだ? まあ汎用人工知能と言えるレベルまで知能が上がると感情も自然発生するのかもしれんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/744
789: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7689-auNL [39.111.228.181]) [sage] 2022/07/04(月) 09:43:08.76 ID:6UGmgY440 馬鹿の為に言っておくと >乱数でないというなら一体何なのか言えば終わる話 馬鹿だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/789
893: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b16-UQ+4 [218.221.209.138]) [] 2022/07/27(水) 07:37:47.76 ID:rqrwod0x0 マジでササクッテロヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/893
932: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8736-TLOT [124.18.92.252]) [sage] 2022/07/29(金) 21:33:57.76 ID:kTJoxO9y0 >>922 tensorcoreが使われてるかどうかってどうやってわかるの タスクマネージャーとかで見れる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/932
967: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67f3-6gJA [182.170.31.189]) [] 2022/07/31(日) 13:58:43.76 ID:sEZIoe9b0 >>964 すまん、流石にお前の言ってることは滑稽だわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/967
971: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-XRto [126.156.86.113]) [] 2022/07/31(日) 14:22:36.76 ID:atm8RKAep でもこれからの機械学習は結果を読み解く業務だけになっていくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/971
975: デフォルトの名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-XRto [126.253.29.121]) [] 2022/07/31(日) 18:00:56.76 ID:Hcw1G+jyp インターネット空間は3DCGで立体化していく 軽く想像してみ?老若男女問わずほぼ全てのスマホ持ってる人間は暇さえ有ればスマホばかり見てる、スマホでさえこれた それが外ではメガネ型ゴーグルだったり家ではHMD型だったりするだろうけど、目の前の空間全てが3DCGで構築され彩られた空間に没入できたらスマホどころの騒ぎでは無くなる 手に持つ必要もなくソファに寛いでHMD被るだけでゲームみたいなファンタジーやリアルの壮大な景色や空想上のありえない世界観が広がってるんだ そしてこの新たなインターネット空間を構築するのはゲームデベロッパーであり、彩り演出するのは3DCGクリエイターたちだ ここにデータサイエンティスト()が割って入る余地などない、以前のインターネットと同じようにただここでもデータ収集して読み解くドカタをやるだけ そんな人生楽しいと思えるか?もっと俯瞰的になり本質を見ろ この現実はもう数年後には訪れる世界観なんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s