[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング22 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
58: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c935-fAiL) [sage] 2019/01/18(金) 20:48:09.72 ID:mnEOY8d40 工場の検品ぐらいならかなり有用だと思う ただそれ以上になると一気にハードルが上がるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/58
151: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d347-hFsF) [sage] 2019/01/22(火) 02:31:12.72 ID:zFHfz07h0 >>150 では、その演繹法を生産する人の思考も同様に演繹的ですか? たとえば、ハミルトンが i^2 = j^2 = k^2 = ijk = -1 を1843年10月16日に発見したとき、その思考方法は演繹てきですか?それとも帰納的ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/151
244: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6d-CXcF) [sage] 2019/01/24(木) 18:39:46.72 ID:CttiorB6M >>242 観測しただけで勘を頼りに予測するのは経験則。 理論立てて、理論から導かれる予測が実際の現象と相違があるのか、再現性があるのかを検証することが法則を導き出すということ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/244
331: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2e2c-/4Fh) [sage] 2019/01/27(日) 22:36:24.72 ID:biLrTPET0 >>324 たぶん、Ruby のC-binding を書く人が少ないのだろう 基本的に、XML とか、すべての言語で同じ、C のライブラリを使っているけど、 C-binding を書く人数による NArray はあるから、数値計算の速度は、Octave にも匹敵するけど、 機械学習の周辺ライブラリ一式すべての、C-binding があるかどうか 例えば「お姉さん問題」で有名な、 北大の湊教授が作った、ZDD には、Ruby-binding もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/331
369: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0668-uJAn) [sage] 2019/01/29(火) 22:26:02.72 ID:97jY20NI0 >>368 神!グロ画像いっぱいと思ったら>>48が至高だったわありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/369
409: デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sab3-neQt) [] 2019/02/03(日) 12:56:06.72 ID:KnacfqZIa >>403 ビデオだったら、ほぼ100%に近く除去可能じゃないかな。 学習に十分でしょう。 消したところで、学習したかったのは何かという問題はある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/409
503: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd22-JzIx) [] 2019/02/07(木) 11:56:40.72 ID:QFRGgOnCd 未経験からAI人材になれる Neural Network Console スターターパック19万8000円は買いですか? http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/04/news003.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/503
600: デフォルトの名無しさん (ガックシ 0666-OF6d) [sage] 2019/02/12(火) 16:08:14.72 ID:wnAg7pAj6 前提知識がなくても正しく答えられるだろうか 次の文を読みなさい。 ?アルパド・イロというバルギルはプレブルがつながってできたニヤ鎮をアラーモンするが、 同じプレブルからできていても、Ap4Aが違う?ダヤナラ・トレスはアラーモンできない。 この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。 ?ダヤナラ・トレスは( )とAp4Aが違う。 (1)ニヤ鎮 (2)??ダヤナラ・トレス (3)プレブル (4)バルギル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/600
673: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a787-CtOW) [sage] 2019/02/16(土) 20:27:20.72 ID:GnrQKhDY0 >>669 昔、ゲーセンにそういうのあったよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/673
737: デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sa7b-kkMJ) [] 2019/02/19(火) 22:58:13.72 ID:Y7EIMl82a 技術的に必要と感じたら、また大学で勉強することがいいと思います。 私の周辺にはそういった人がたくさんいます。 場合によると足りないのは、そういった人が少ないことかもしれない。 日本が、何十年もの間大学から、新しいことやヒントがまるきり生まれてこない という時代は、そろそろ終わりにしないといけない。行き来が重要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/737
781: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0790-OU7K) [sage] 2019/02/20(水) 18:31:57.72 ID:zGZHFyqu0 ライブラリ使わないとやってらんない。 ニューラルネットのライブラリを全部c++で書いてたけど得るものなかったよ。 低水準なところから自分で書いてれば理解が深まるわけでないからなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/781
812: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6935-dS/9) [sage] 2019/02/21(木) 00:09:21.72 ID:YsIQ3BIo0 >>810 ありがとう DLの根幹は最小二乗法だけど、パラメータの最適化、モデルの構築を考えればもうそれだけじゃないね 深い関数ってのは要するにモデルの事だと思うけど、 deeplearningのdeepに引っ張られすぎな命名と思う LSTM、RNN、GANとそれぞれ計算方法や特徴が違う、とそのまま言えばいいんじゃないかな ただ、これらを総称するわかりやすい言葉はないね。モデルが違うとしか・・・ >>811 一通りAPIを読んで億ぐらいで良いと思う いずれ本気で使うか、読む時が来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/812
832: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-II/o) [sage] 2019/02/21(木) 22:02:56.72 ID:nghslhBC0 >>827 前から出しとるわ。 本当に安倍関係はさらっと普通に嘘つくからな。本人と同じで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/832
926: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 797c-kEY9) [] 2019/02/27(水) 12:22:19.72 ID:+TCpifLa0 >>908 人事採用で応募して来た人間が不良かどうか判定したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/926
979: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1792-Ak6H) [] 2019/02/28(木) 15:48:51.72 ID:IoveUA5w0 機械学習だのデータマイニングだのは所詮、純粋数学ができなかった落ちこぼれがやる分野でしかない。 もっと言うと、計算機科学自体が、純粋数学ができなかった落ちこぼれのやる分野だなw 真の天才は純粋数学、そしてその中で最も難しいと言われている数論幾何学を勉強する。 俺は物心ついた時から平均を遥かに下回るぐらいの超絶ド底辺クラスの頭の悪さだったけど、 なんとかして頑張って猛烈に勉強しまくって東京大学理学部数学科に入り、 そして、数論幾何学を勉強し、優越感に浸りたい。 ちなみに高校も超絶ド底辺高校出身です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s