[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564
(1): (ワッチョイ 0202-RyKv) 2019/02/10(日)21:35 ID:7aqx1gb30(1/2) AAS
ColaboravoryでTPU使うのにただ切り替えるだけじゃだめなんだよね

あれ使えればかなり楽になると思うし体験してみたいけどそれ用にコード変更しなくちゃいけないんでしょ
565
(1): (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/10(日)21:41 ID:Z3H3Tv4Q0(6/6) AAS
>>564
一から書ける技量が無いと対応できない
githubに転がってるやつをちょっと変えれる程度じゃ無理
データも容量的に厳しいので、googleドライブにおいてそこからapiでひっぱってきて・・・とかなり面倒
その内ラッパーとか出来ると思うけどね
566: (ワッチョイ 0202-RyKv) 2019/02/10(日)22:44 ID:7aqx1gb30(2/2) AAS
>>565
そうか残念

拾ったCycleGANのコード動かそうとしたら重くなって落ちたからTPUでやってみたかったんだけどね

ところでcolaboratoryでコードの出力欄に四角いダメ顔マーク出てくるのはなんの意味なんだろうか
メモリ不足?
567: (アウアウイー Sa91-mimx) 2019/02/11(月)07:49 ID:hy2CndF0a(1) AAS
>>553
それ使ってる環境しだいだよ。胆くするブラウザ使ってるから。
568
(2): (アウアウウー Sa05-FtKs) 2019/02/11(月)13:15 ID:/CQzGcw7a(1) AAS
機械学習とAIの違い
画像リンク

569
(1): (ワッチョイ 7dad-JcLr) 2019/02/11(月)13:19 ID:pkTvfEUJ0(1/3) AAS
>>563
嘘乙 Tesla K80 12GBだろ。GTX970の速度じゃない事くらい試せばすぐ分かる。
570: (ワッチョイ 02ad-J+LR) 2019/02/11(月)13:34 ID:QSAhduNJ0(1/2) AAS
>>561
cpuでやってました!
gpu版になんとか設定したものの新たなエラーが出て四苦八苦中ですw
571: (ワッチョイ 02ad-J+LR) 2019/02/11(月)13:38 ID:QSAhduNJ0(2/2) AAS
>>562
5年くらい前に組んだPCでゲームはやらずマルチディスプレイが出来ればいいので、安物グラボ積んでます…
玄人志向GTX650で当時5000円ぐらいだったような

画像リンク

572
(1): (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/11(月)13:39 ID:fMjwAL+60(1) AAS
>>569
こないだ暇だったからmnistで計測してみたから間違いない
スペックも実測値も、ほぼGTX960〜GTX970当たりの性能
K80のGPUが1/2になる事を考慮すると、スペック的にも大体合うはず
573
(1): (ワッチョイ 7dad-JcLr) 2019/02/11(月)13:58 ID:pkTvfEUJ0(2/3) AAS
>>572
それはすまない。GTX1060Tiよりも速かったので、俺の組み方が悪かったのだろうな。メモリが少なかったせいかもしれない。
574: (ワッチョイ f901-A0Bz) 2019/02/11(月)16:51 ID:OF3/TB8A0(1) AAS
mnistとかなんのベンチマークにもならんわ。imagenetくらい回してくれ。
575
(1): (ワッチョイ 8d83-Q2RD) 2019/02/11(月)17:06 ID:UQjSOk2h0(1) AAS
GPUに辿り着く以前にラーニングの前処理で異様に時間がかかる
ひょっとしてcolaboratoryのCPU1コア?
データ読み込んで特徴量増やしてるだけなんだが・・・
576: (ワッチョイ 7dad-JcLr) 2019/02/11(月)17:38 ID:pkTvfEUJ0(3/3) AAS
>>575
zip解凍も結構時間かかってるよ。CPUやファイルアクセスは貧弱っぽい。
577: (ササクッテロ Spd1-gzwS) 2019/02/11(月)19:02 ID:rLkbUlECp(1) AAS
>>573
モデルによるかな
小さなモデルでバッチサイズ大きめな学習はK20速いけどモデルが大きくなると遅い
578: (ワッチョイ 6e1f-feI+) 2019/02/11(月)19:32 ID:TvLOMK+p0(1) AAS
>>568
ネタなのは分かるけど、共感できなくてどこがおもしろいのかわからない
579: (ワッチョイ 8dda-/WZR) 2019/02/11(月)19:40 ID:JjM5yhDQ0(1) AAS
>>568
Correction
If it is written by Kyoto Common Lisp, it maybe AI.
580: (ワッチョイ c61a-uR/r) 2019/02/12(火)00:17 ID:KEdHt1PV0(1) AAS
>>552
いや会社でIEとedgeでしかブラウザ使えないからchromeもvivaldiも使えなくて困ってるのよ
もちろん、家では普通にchromeで読めるんだけどな
581
(1): (ワッチョイ bdc3-EwQo) 2019/02/12(火)03:51 ID:xDY2FToe0(1) AAS
まず何から始めればいいの?
なんちゃって理系で高校で数?Cまではやったけど数学がとても苦手
とりあえず機械学習のための数学って本は買った
582: (ワッチョイ cd81-974c) 2019/02/12(火)03:57 ID:fVFjrefg0(1) AAS
大して知らない人だが。
大して数学しらなくてもできるとはおもうが。
数学部分はライブラリに内蔵されてて、ブラックボックスでも操作はできるかと。
環境設定と動かし方では。
583: (バットンキン MM52-mLVc) 2019/02/12(火)08:02 ID:1fWnXhSnM(1) AAS
何やりたいかによる
584: (ワッチョイ 225c-Mamb) 2019/02/12(火)08:59 ID:m4F+G7YU0(1) AAS
英語の勉強
585: (ワッチョイ 8dda-/WZR) 2019/02/12(火)09:00 ID:XOcmOfNJ0(1) AAS
機械学習
586
(2): (ワッチョイ e1da-/WZR) 2019/02/12(火)11:12 ID:npGO6Ivm0(1) AAS
大事なのは「読む」力だ!〜4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く
外部リンク:news.yahoo.co.jp

論理的に考えろと言ってるだけw
587: (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/12(火)11:27 ID:sv506HrS0(1/4) AAS
>>581
まず

・目的
を決める
mnist(チュートリアル)なら後述のグラボは無しでも良い

・予算の設定
mnist以降はグラボ必須
既にあるならそれを使えば良いが、無ければ買う必要がある
無いままやろうとすると人生が終わるゾ

・環境設定
ある意味恐らく一番の難関
windows、mac、linux、それぞれで設定の仕方が違う
とにかく最初は聞きまくり検索しまくりながら気合でやりきる
588
(1): (ワッチョイ fe7c-DOJB) 2019/02/12(火)12:07 ID:8lolhehX0(1/2) AAS
>>586
2・3日前にテレビの報道特集みたいなやつでそれやってたわ
言葉の定義があいまいなまま中学校で教育してるのが問題らしい

教師のレベルが全国的に可笑しいんだろうな
589: (スフッ Sd22-JzIx) 2019/02/12(火)12:41 ID:qHcaHQyCd(1/3) AAS
ディープラーニングには
CNNだのRNNだのLSTMだのオートエンコーダだのGANだの色んなアルゴリズムがありますけど

「よくこんなに色々と考えるよなあ」と感心しますよ!
考えた人、天才かよ!
590: (ワッチョイ d190-DOJB) 2019/02/12(火)12:46 ID:qL8TfAWV0(1) AAS
大勢の人が研究してるからね
591
(1): (スフッ Sd22-JzIx) 2019/02/12(火)12:46 ID:qHcaHQyCd(2/3) AAS
あと、深層学習には画像や文章生成といった
一種の創作も出来るみたいですけど、質問。

ディープラーニングは4コマ漫画が描けますか?

例えば『コボちゃん』のデータを大量に学習させて
絵と台詞を自動生成させて、面白い4コマ漫画を自動で生み出せますか?
592: (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/12(火)12:50 ID:sv506HrS0(2/4) AAS
>>591
もうあるよ
外部リンク[html]:konogi.com
Twitterリンク:henjo_official
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
593: (ワッチョイ 8dda-/WZR) 2019/02/12(火)13:32 ID:UXZcFwuF0(1) AAS
>>588
色々な観点があるけど、高校までの国語教育がひどい、読書感想文意味不明w
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s