[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
276
(3): (ワッチョイ bf15-nfAC) 2018/11/27(火)11:40 ID:ltShiaEd0(1/3) AAS
花の画像から、花びらやがく、茎などの部位を機械学習で着色する仕組みを考えています

今は手作業で200枚くらい正解データがあって、
花びらを赤、おしべめしべを黄、がくを緑、茎を青といったルールで色づけています
花は身近なタンポポなど野草がほとんどで18種類です
データが圧倒的に足りていないのもわかっているので
特定の花だけに限定して正解データを手作業で作る作業もしています

文字・数字認識や物体検知の課題では、画像と正解ラベルをセットで学習させていますが
私の課題の場合、ピクセル単位でどこが花びら=赤、茎=青、といったデータも作る必要があるのでしょうか?
線画を着色するGANsの仕組みが近いかなとも思い調べたのですが、
着色範囲がぼやっとしていて、私の課題にはそぐわないように感じました

実現可能性が低いのは承知のうえで、こういった課題の場合
どういう仕組みが考えられるのか、お詳しい方アドバイスいただけたらうれしいです
スレ違いでしたらすみません
277
(1): (スプッッ Sd1f-EZ1D) 2018/11/27(火)12:26 ID:GMLah6fHd(1) AAS
>>276
セマンティックセグメンテーションでググれ
278
(1): (スッップ Sd1f-A5e6) 2018/11/27(火)12:53 ID:A8RhmEtDd(1) AAS
>>276
少しくらい勉強してから人に尋ねるべし
281
(1): (アウアウエー Sadf-9GuY) 2018/11/27(火)19:30 ID:basvWsrHa(1) AAS
>>276
pix2pixでセマンティックセグメンテーションするのはどうだろう?
データが大量になくてもそこそこ出来る(200枚だと流石に少なすぎるかもしれないが)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s