[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング21 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
559: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 6360-RC8Q) [sage] 2018/12/23(日) 23:12:54.72 ID:6PHCJ2OS0 >>556 >>557 「自然法則」とはいいますが、実は確率的な表現しかできないことが現代では判明しているのでは? ニュートン力学等は一見確定的、未来予言可能的だけれども、それはニュートン力学は近似でしかないためなのでは? >>557 >法則自体は存在する 観測者によって変化するものを「存在する」といっていいのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/559
560: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa13-bLl2) [] 2018/12/23(日) 23:32:04.52 ID:F+c0HMsCa >>559 で結局言いたいことは何? 因果関係が人間の解釈だとして その結果何か有益なことがあるの? 観測者によって確率的に結果が変わる→存在しない とは言えない 存在の有無とは無関係じゃね?ら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/560
561: 数おたサラリー (ワッチョイ 9b8a-CDCs) [sage] 2018/12/24(月) 02:08:21.64 ID:Vm514pna0 >>559 >「自然法則」とはいいますが、実は確率的な表現しかできないことが現代では判明しているのでは? 初耳ですね。 何の記事ですかそれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/561
563: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a323-tFmq) [sage] 2018/12/24(月) 05:00:33.06 ID:PXgNVnUu0 >>559 それはニュートン力学が適用できるのはマクロな領域だけである(ミクロな領域では量子力学が必要になる)、という問題であって自然法則全般の問題ではないと思われ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/563
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s