[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53(1): (アウアウウー Sac7-kBw7) 2018/11/07(水)12:15:38.99 ID:/q/fZr4ka(1) AAS
>>52
個人で勉強してqiitaに書いてる人と大してレベル変わらんな
これで商売になるのなら自分も十分やっていけそうで自信ついた
485(1): (ワントンキン MMfa-8nJC) 2018/12/19(水)17:51:42.99 ID:q2I72u2nM(1) AAS
基礎はやりたいフィールドのテッペンを概観でるレベルで十分
そこで大きな壁が何枚もある事を把握してから必要な基礎を潰していく
いつまでも基礎基礎いっててなかなか前に進まないのが日本教育のだめなとこだな
みんな染み付きすぎて疑問にもおもってない
635: (ワッチョイ 3598-5YD5) 2018/12/26(水)22:59:29.99 ID:npb9YBls0(2/2) AAS
だってデータ集めて流せば終わりやし
652: (ブーイモ MMde-frri) 2018/12/27(木)17:11:03.99 ID:X1PNXoe/M(4/4) AAS
もしかして、マンコチンコトレーニングしなくても無修正画像をPartial Convolutionsでトレーニングすれば良いだけだったりするか?
光が見えてきた気がする
701(2): (ワッチョイ 7d98-4fyn) 2018/12/28(金)19:07:54.99 ID:Nt5XO8IQ0(9/19) AAS
>>700
どれに対して言ってるのか知らないけど
機械学習はデータをコンピュータを使って高速に演算するものなんだから、
データが重要なのは当たり前だよ。
でも "機械学習" ではないけどね。俺が機械学習に興味が薄いのは
結局最後にはデータをどうするか?の話になってしまうのがわかってるから。
機械学習のアルゴリズムがーではなく、○○データを加えることで精度がー。とかいう流れになる
行き着く先は、データの売買ビジネスだよ。
今はデータが有るようで無いからね。
例えば売上データはあるが、あるのは売上データだけだ。コンビニとか
年齢層入力してる(してた?)が曖昧だし、ポイントカードで情報抜き取る必要があるが
全員抜き取れるわけじゃないし、別の店で買う場合もある(つまり売れるはずの商品がわからない)
精度をあげるためのデータがわかってる。だけどそれらを集めるには
他社と協力していろんなデータを集めて統合しなければいけない
個人情報の保護がある時点で難しいし、ライバル会社と協力なんかしないだろ?w
となると第三者のデータ売買会社からデータを買うことになる。
その始まりの姿がTポイントカードだろう
756(1): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 3a47-I/qK) 2018/12/30(日)12:41:23.99 ID:pGa/2KLr0(1/7) AAS
>>755
金子うじのどんなところがサイコパス?
848: (ワイモマー MM35-yfAE) 2019/01/03(木)23:59:52.99 ID:4RW2GXroM(3/3) AAS
もう、スレタイ変えちゃえ
856: (ワッチョイ c1da-mHCk) 2019/01/04(金)11:01:38.99 ID:G+dg3D+z0(1) AAS
------ ここまで読みました ------
910: (オイコラミネオ MM8b-ZsRP) 2019/01/08(火)11:00:07.99 ID:utfQjZLSM(2/3) AAS
すいません、データセットじゃなくてモデルファイルでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s