[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(1): (アウアウウー Sa05-QBoU) 2018/11/12(月)22:46:42.91 ID:7mkm1h1Ta(1) AAS
>>119
機械学習で使うかと言われると使わない。
ただし、顧客からp値を出せと求められる場合もあるので常識として押さえておいた方がよい。
199
(2): (ワッチョイ 1924-maOp) 2018/11/21(水)19:54:28.91 ID:wvl//PDF0(1) AAS
いることはいるけど数が少なすぎるのとアメリカ様に完全に差をつけられてしまっている
339: (アウアウクー MM7b-D3Al) 2018/12/05(水)00:53:53.91 ID:NFwt/MmAM(1) AAS
RX480で機械学習したいけど
plaidmlが認識してくれない

openclってRadeonソフトウェアいれてるだけだと動かないとかあります?
517: (ワッチョイ 1bcd-9cAm) 2018/12/22(土)00:20:27.91 ID:+oRc8mMV0(1) AAS
XBoxというゲーム機で出たカルドセプトというゲームがあってのう
疑似乱数の質が低すぎて専門学校生が作ってるんじゃないかと疑われたんじゃ
570: (アウアウウー Sac9-xlGW) 2018/12/24(月)12:12:43.91 ID:XAsVN5+ma(1) AAS
元々の>>542での相関関係と因果関係の話に戻せば、>>543の通りに強い相関関係があるからといって
必ずしも一方を変えれば他方が変わるとは限らないことは事実というか自明なので議論の余地はない
717
(1): (ワッチョイ 7d98-4fyn) 2018/12/28(金)20:22:04.91 ID:Nt5XO8IQ0(16/19) AAS
画像解析や音声解析の道具として機械学習を使うっていうのは別に良いんだよ?
本来やりたいのは「画像解析」であり「音声解析」だから

機械学習をテーマとして考えると、つまらない作業もしくは
関係ない作業の話になるなぁと
832: (ワッチョイ 716a-H654) 2019/01/03(木)15:54:42.91 ID:v5HuxNVQ0(1) AAS
可能性を感じるね
838
(1): (ワッチョイ 7135-xhm2) 2019/01/03(木)21:36:54.91 ID:ObFDukg10(5/6) AAS
地球ができて50億年、多くてその内の1000年ぐらいしかデータないしな
936: (アウアウエー Sa22-jz9p) 2019/01/10(木)00:55:05.91 ID:QYVZqKtda(1) AAS
Qiitaはストック数も公開してほしい
投稿者ですら普通には見れなくてAPIからしか参照できないのは意味不明
958: (ワッチョイ 8e68-VK1S) 2019/01/11(金)09:31:57.91 ID:lFlKxvPB0(1/3) AAS
>>957
頭悪〜
その辺のドライブレコーダの動画を画像にすれば一瞬で終わる
969: (ワッチョイ 8e68-VK1S) 2019/01/11(金)17:18:48.91 ID:lFlKxvPB0(2/3) AAS
>>967
よほど余裕が無いと厳しそう
基本的には外注になるんじゃないかなぁ

>>968
何か嫌な事でもあったのか?
987: (ワッチョイ c5da-7P7D) 2019/01/13(日)00:26:57.91 ID:vo426qJu0(1) AAS
Julia ぱいソン R(指定)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s