[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182(1): (ワッチョイ 7e67-AK2P) 2018/11/16(金)20:57:12.57 ID:RbILDIJv0(1) AAS
仮想通貨のマイニングブームが終わった影響じゃね
187(1): (ワッチョイ a5b3-wk3l) 2018/11/19(月)03:44:45.57 ID:7tD1Zi0/0(1) AAS
これって対応OSはLinux?
ラズパイ程度のハードで使えるのかな?
インテル、第2世代のUSB型AIデバイス「Neural Compute Stick 2」発表
外部リンク:japan.zdnet.com
250: (ワッチョイ 6f9f-Tifd) 2018/11/25(日)01:15:47.57 ID:1agksu/K0(1) AAS
>>248
yahooのヤクザ感半端ねーから。あそこはやべーぞ。
254: (ブーイモ MMe7-fEPx) 2018/11/25(日)15:07:50.57 ID:ILlUBUGaM(1) AAS
>>249
単純にコスパだけならGPUかと。
小さく省電力ってところに価値があると思っている。
388: (ワッチョイ 868a-0493) 2018/12/13(木)23:41:00.57 ID:wJiwgrMs0(6/7) AAS
ちょっと訂正だな。
確率論は要らない。
414: (ワッチョイ ca0e-UKyl) 2018/12/15(土)13:12:41.57 ID:eVBSbVQr0(1) AAS
機械学習に数学はいらない
426: (ワッチョイ d3b3-UKyl) 2018/12/16(日)14:00:15.57 ID:WrKErRgG0(1) AAS
たいしたことできないってことがわかる機械学習
440: (ワッチョイ a71d-0493) 2018/12/16(日)23:05:59.57 ID:LisZ4hwI0(2/2) AAS
ずっと平凡であるか、価値のある人間を目指すかの違いと思います。
569: (ワッチョイ 6523-mzLW) 2018/12/24(月)11:55:15.57 ID:b32t5G/d0(1/2) AAS
それはクソコテのせい
595(1): (ワッチョイ 4523-1q7i) 2018/12/25(火)12:57:35.57 ID:yeWprDEr0(1) AAS
>>583
データの前処理としてarcsinをかますと良い結果になるよ
602: 数おたサラリー (ワッチョイ 9b8a-CDCs) 2018/12/25(火)20:18:53.57 ID:F04LiveA0(1/2) AAS
まあ言いたいのは未知のデータから相関を語れないという話ね>>584>>595
サンプリングが等間隔でなかったりするとy=t*sin(t)ですらフィットは難しい
場合によっては無相関と断言するやつすらいる
609(1): (ワッチョイ 3598-5YD5) 2018/12/26(水)12:41:06.57 ID:SKc2oSlY0(1/2) AAS
因果関係を見つけるために、何かのデータと何かのデータを
用意しなきゃならないが、時間は無限にあるわけじゃないし
データも集められるわけじゃない(例えばすでに破棄した過去のデータは分からない)ので
結局今は人間が関係ありそうなデータ、もしくは集めることが可能なデータを
持ってきて因果関係があるか?を検証する作業になってしまってる
「因果関係を見つける」のではなくて「因果関係があるか?」の検証になってしまっている。
そして因果関係がありそうと人間が判断するものはやっぱり因果関係があるわけで
人間が計算式作ってやってもそこそこ精度は出る。
未知の因果関係を見つけるのには相当時間がかかる。
つまり何が言いたいかというと、機械学習でメリットが有るかどうかは運次第だし
データに因果関係があるとわかっていても、それを集めるのには時間(コスト)がかかるので
機械学習やってビジネス的に儲けがでるかはトレードオフの問題に落ち着く
当たり前だけど銀の弾丸じゃないんだよね。
数年後には、宇宙の中から新しい星を探すように「因果関係があるもの」を探す人たちと
判明した因果関係に関係があるデータを集める人・販売する人たちに分かれるだろう
711: (ワッチョイ 2124-SF4R) 2018/12/28(金)19:45:06.57 ID:Wn6dMni60(6/10) AAS
AIが本当に人類を超えるなら、そのゴミデータもaiも捨ててくれるんだけど
それはもう・・・
725: (ワッチョイ 718a-5EXd) 2018/12/28(金)20:43:01.57 ID:AXP3KCF20(1) AAS
スレが伸びてると思ったら・・・
889: (ワッチョイ 11da-TgmH) 2019/01/06(日)13:15:56.57 ID:3oHTeufm0(3/3) AAS
>>887
そういう話になっちゃうよね。
928: (ブーイモ MM8d-GhqG) 2019/01/09(水)19:20:19.57 ID:gjS0lpl4M(2/3) AAS
初心者が多いからしょうがないよ
932(1): (アウアウエー Sae3-tq1D) 2019/01/09(水)20:10:05.57 ID:MMvJKNDDa(1) AAS
>>924
いいねの数=内容の薄さ みたいな所あるからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s