[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング21 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-kBw7) [sage] 2018/11/05(月) 00:27:34.33 ID:JARCRkpNa 前スレしか貼らなかったらアクセスするのにO(n)かかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/13
31: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9f-MyS3) [sage] 2018/11/05(月) 20:56:42.33 ID:vjM8nFDD0 今日もDNNのWSでMacでDemoされたけど なんか良くわからなくなってきたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/31
107: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9180-L4Ec) [] 2018/11/11(日) 19:03:04.33 ID:KBFxC5Cm0 トランプでどうやって遊ぶのといわれたら だれもが自分の好きなトランプの遊びを選択する そのトランプの遊びがくだらないものであっても それはその特定のトランプの遊びがつまらないのであって トランプの遊びすべてがつまらないワケではない 新しいトランプの遊びかたを探すのもありだ 遊びだからな つまり遊びで割り切らないといけない もともとこのインチキな分野にはなんのメリットもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/107
125: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b9f-QBoU) [sage] 2018/11/13(火) 02:10:30.33 ID:n0VTath80 >>124 他のモデルと純粋に優劣を図りたい時に条件を揃える目的でスケーリングすることはあるかも知れない(無意味だけど) カデゴリカル値の変換は決定木の場合もやらなくちゃいけない。変数の数がやたら増えると好ましく無いため、get_dummiesよりはtarget based encodingがいいよという人もいる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/125
146: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa23-6kU4) [] 2018/11/14(水) 00:16:46.33 ID:pC5Ut3Iga >>143が頭空っぽにしてても実践出来るのはその暇人研究者()のおかげなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/146
205: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0a23-A+Ur) [sage] 2018/11/21(水) 22:14:36.33 ID:dkEaKjFA0 >>199 アメリカ様にっていうか、今の機械学習は大量のデータが必要なのでプラットフォームを押さえてデータを収集してるGAFAが強くなるのは当たり前 もちろんAI研究予算とかの話もあるけどそれ以前の環境作りで負けてる 新井先生は機械学習界隈ではなぜか評判悪いけど日本がアメリカみたく大量のデータを集められることはこれからもないだろう、などちゃんと現状分析して少データから学習できる手法の研究に舵を取るなどしてる 東ロボについて書いた本とか食わず嫌いせずにちゃんと読むと結構納得するところあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/205
244: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf81-xbeM) [sage] 2018/11/24(土) 17:15:27.33 ID:QDlc1GIX0 年収400と1000以上の差である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/244
335: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-IeF4) [] 2018/12/04(火) 08:05:16.33 ID:V4nQvbKaa >>334 自分で判ってると勘違いや自己暗示をかけているだけかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/335
377: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sra3-YQel) [sage] 2018/12/13(木) 14:24:09.33 ID:jNUFYyy9r 6年あれば医者になれるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/377
387: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 07a5-3E3v) [sage] 2018/12/13(木) 23:33:41.33 ID:WB8yGuZL0 みんな使ってるPCのスペックってどんなもん? ボーナス入ったし買い換えようかと 今はi5、SSD128GB、メモリ8Gの学生用みたいなスペック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/387
400: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ aa60-D8NS) [sage] 2018/12/14(金) 20:10:48.33 ID:+oZBuxlP0 そんな難しい話は私には縁がありません ひたすらお願いすることといえば、やさしい解析学ともっとやさしい線形代数の教科書を教えてほしい、ということです、ちなみに佐武で撃沈しています… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/400
416: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 868a-0493) [sage] 2018/12/15(土) 14:25:31.33 ID:f2LfaFj60 データさいえんてぃすとってなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/416
489: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-sUMX) [sage] 2018/12/20(木) 09:56:46.33 ID:zvkF6ECRM AIを使いたいんじゃない。 茄子の仕分けがしたいのだ。みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/489
565: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa51-zSrn) [sage] 2018/12/24(月) 10:34:24.33 ID:mPPy9WoJa 量子力学使って確率的に扱わないといけないのは10^-34のオーダーのプランク定数が無視できない量を扱う時であって、 メートル単位やキログラム単位程度のスケールのもの扱って有意水準1%とか5%とかに設定しておきながら量子力学を気にしても誤差と区別できないので全く無意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/565
583: 数おたサラリー (ワッチョイ 9b8a-CDCs) [sage] 2018/12/24(月) 17:59:28.33 ID:Vm514pna0 y=t*sin(t)にて yとtの相関係数取っても相関係数が小さいのだが‥ これは相関ないと言ってよいかどうか(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/583
624: 数おたサラリー (ワッチョイ 9b8a-CDCs) [sage] 2018/12/26(水) 19:32:09.33 ID:vrpNaYHk0 汎用的なものがほしいですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/624
634: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b67-477d) [sage] 2018/12/26(水) 22:50:51.33 ID:cRjPUG9L0 えっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/634
640: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 718a-5EXd) [sage] 2018/12/27(木) 03:42:08.33 ID:QbB+qhLj0 NG検定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/640
653: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 898a-5EXd) [sage] 2018/12/27(木) 17:21:24.33 ID:2LS3jhIW0 マ●コが見えてきた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/653
720: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d98-4fyn) [sage] 2018/12/28(金) 20:28:04.33 ID:Nt5XO8IQ0 >>718 そうなると、機械学習というよりパラメータ職人だよねw で、そういう職人いらずにするのがディープラーニングでしょ? 人間がやるよりもコンピュータの膨大な計算能力を使って 富豪的に処理したほうがいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/720
737: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa02-Oscs) [] 2018/12/29(土) 01:16:35.33 ID:5EjDFocTa QZは読まずにスルーしてるからいいけど それ以外のも糞だったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/737
956: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMbe-zOL5) [sage] 2019/01/11(金) 09:10:19.33 ID:x+Gsn1Q9M 機械学習の利用が人海戦術で進められるなら勝手に土方がやるんでない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541309676/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.435s*