[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915: (ワッチョイ fbda-mHCk) 2019/01/08(火)16:24 ID:Xx9Eymyv0(1) AAS
アダルトデータマイニングの勧め
外部リンク:www.slideshare.net
916: (ワッチョイ 6963-KUhf) 2019/01/08(火)16:44 ID:ve7iSAaX0(1) AAS
必要は発明の母なり
エロは普及の母なり
917: (アウウィフ FF9d-aDDJ) 2019/01/08(火)16:51 ID:GKZx39y6F(1) AAS
グロ認定
918: (ワッチョイ 6963-TgmH) 2019/01/08(火)18:32 ID:42LYtsDx0(1) AAS
>>908
あくまで基本部分にあたるシステム回りの話。
javaは遅くて使い物にならないもので。
919: (ワッチョイ fbda-mHCk) 2019/01/08(火)20:33 ID:tANukHNP0(1) AAS
パーの主張
920(1): 数おたサラリー (ワッチョイ 0bda-ARQR) 2019/01/08(火)22:57 ID:JluhMs7T0(1) AAS
最近ベリー位相が面白す
921: (ワッチョイ 8901-mEcl) 2019/01/09(水)13:50 ID:fwf2O4Py0(1) AAS
WRNCHATって何?
あとGPUってどれ?
外部リンク[html]:www.google.co.jp
> Cascade Lake-SPは、新たにVNNI(Vector Neural Network Instructions)と呼ばれるAVX512の拡張命令に対応し、従来世代よりもよりディープラーニング/マシンラーニングの処理が高速になる「Intel Deep Learning Boost」などの新機能が搭載されている。
> 説明のなかで、WRNCHATというソフトウェアを利用し、GPUよりもIntel Deep Learning Boostを有効にしたXeonプロセッサのほうがが5倍速いというデモを行なった。
922(1): (ワッチョイ 99ad-ikDe) 2019/01/09(水)14:41 ID:D/Qf9aRX0(1) AAS
>>920
物性の相というのは理論的にあんま面白くないと思うんだけど、
どこが面白いの?
923: (ブーイモ MM8d-GhqG) 2019/01/09(水)14:59 ID:gjS0lpl4M(1/3) AAS
あんた素粒子中華思想なん?
924(8): (ワッチョイ 7990-ikDe) 2019/01/09(水)18:05 ID:3qLWXVf40(1) AAS
qiitaに真面目な機械学習系記事書いたけど何も反応ない
ランキング入りしてるのがツイッターレベルの初心者の感想文ばっか。
いいね押し合いするクラスタみたいのが存在してるのかね。やる気無くした。
925: (ワッチョイ 917c-aDDJ) 2019/01/09(水)18:50 ID:+j6Vua/i0(1) AAS
>>924
+1
926: (アウアウウー Sa9d-dEOf) 2019/01/09(水)18:57 ID:DKn8T9Mqa(1) AAS
同じorganizationの人同士でいいね押し合うからそういう所属の人がいいね数が多くなりがちという記事が以前qiitaに上がってたな
927: (ワッチョイ 3302-ikDe) 2019/01/09(水)19:03 ID:APiqAO8s0(1) AAS
>>924
つSEO対策
928: (ブーイモ MM8d-GhqG) 2019/01/09(水)19:20 ID:gjS0lpl4M(2/3) AAS
初心者が多いからしょうがないよ
929: 数おたサラリー (ワッチョイ 0bda-ARQR) 2019/01/09(水)19:39 ID:/vKZJ9Qy0(1/2) AAS
>>922
応用性の高いところ
930: 数おたサラリー (ワッチョイ 0bda-ARQR) 2019/01/09(水)19:39 ID:/vKZJ9Qy0(2/2) AAS
物性なんて俺も元々興味ないよ
931: (ブーイモ MM8d-GhqG) 2019/01/09(水)19:57 ID:gjS0lpl4M(3/3) AAS
ガーン悲しみの物性理論
932(1): (アウアウエー Sae3-tq1D) 2019/01/09(水)20:10 ID:MMvJKNDDa(1) AAS
>>924
いいねの数=内容の薄さ みたいな所あるからね
933: (アウアウイー Sa45-P9Vx) 2019/01/09(水)20:56 ID:x9x2NNCZa(1) AAS
>>932
あ〜。
的を得てるかもしれないな。
とはいえ、「いいね」が実際どういう人かわかれば、マーケットともいえる。
「どうでもいいね」もあるかもしれんけど。
934: (ワッチョイ f9b5-DKuD) 2019/01/09(水)21:07 ID:oR1DIEqS0(1) AAS
>>924
ちゃんとした専門的な記事なら、そんなすぐチヤホヤされることにはならんでしょ 対象読者少ないし
中身のある記事だったら、むしろ1〜2年後でも実務者から参照される
935: (ワッチョイ 7bab-GhqG) 2019/01/09(水)22:09 ID:QC8lFlUP0(1) AAS
ワイも最近1年前のバイオ系の記事参考にしてゴニョゴニョしてる。イイネは1桁だね
936: (アウアウエー Sa22-jz9p) 2019/01/10(木)00:55 ID:QYVZqKtda(1) AAS
Qiitaはストック数も公開してほしい
投稿者ですら普通には見れなくてAPIからしか参照できないのは意味不明
937: (ワッチョイ 9590-RNo8) 2019/01/10(木)01:04 ID:hRtu07os0(1) AAS
内輪受けの記事を書くことに何の意味があるのだろう
938: (ワッチョイ dd01-NsAs) 2019/01/10(木)01:08 ID:RPFawrIr0(1) AAS
>>924
どの会社がヤバイのか分かる
発注者目線では大変参考になる
939: (ササクッテロ Sp85-Rgy/) 2019/01/10(木)01:44 ID:qmqQcTeJp(1) AAS
>>924
ギフハブに英語ドキュメントで公開してみたらどう?
940: (ワッチョイ 0eab-zOL5) 2019/01/10(木)07:24 ID:+1yO0jKY0(1/2) AAS
ここに貼ってもいいんやで
941: (ワッチョイ 1902-NsAs) 2019/01/10(木)10:02 ID:bljh2Rvj0(1) AAS
見たいね
942: (ワッチョイ 4eda-kZrb) 2019/01/10(木)10:20 ID:PDZS8zDd0(1) AAS
お断りいたします
943: (トンモー MM71-T7+w) 2019/01/10(木)12:14 ID:s+S5b/hOM(1) AAS
>>924
どの記事か教えて!
イイネするよ!
944: (アウウィフ FF89-Iup+) 2019/01/10(木)12:40 ID:+qf2Eno1F(1) AAS
ここの人らがいいねしてもコンタミュ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s