[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (ワッチョイ 5b67-XyEa) 2018/11/14(水)12:58 ID:cuzYivzb0(1) AAS
ワシAIなのでAI用にも頼む
153: (ワッチョイ 31b3-SoVu) 2018/11/14(水)13:01 ID:9WOb/6Su0(1) AAS
ワイ天才チンパンジー「アイちゃん」やで
154: (ワッチョイ 1397-A2K7) 2018/11/14(水)14:53 ID:IOAeCUn40(1) AAS
cross-validation: [0.5 0.375 0.71428571 0.8 0.6 ] 0.5978571428571429
交差検証したときにこういうときってどうしたらいいですか?
データ数が少ないってのはあるのですが…
155
(1): (ガックシ 064b-TAiA) 2018/11/14(水)14:53 ID:QHJsQvcv6(1/2) AAS
tensorflowって複素数のデータを使った学習できますか?
実数=複素数*重みみたいな式を作りたいんですけどどうすればいいですかね
156: (ワイーワ2 FFa3-nQo6) 2018/11/14(水)15:40 ID:vKfdJ4rAF(1) AAS
マルチンコ
157: (スッップ Sdb3-R8Ab) 2018/11/14(水)16:06 ID:CXfW1gLWd(1) AAS
>>155
複素数型はあるからできるんじゃないの
158
(1): (ガックシ 064b-TAiA) 2018/11/14(水)16:31 ID:QHJsQvcv6(2/2) AAS
複素数をcsvから読み込みたいんですけど、
tf.train.string_input_producerの後でデコードする時に
record_defaultsに複素数を定義できません
複素数を読み込むにはどうすればいいですか
159: (ワッチョイ 998a-YP9l) 2018/11/14(水)17:13 ID:8qTuaqIj0(1) AAS
客日w
160: (アウアウエー Sa23-aNKN) 2018/11/14(水)17:39 ID:0a1Q/5jla(1) AAS
>>158
データ型があるんだから必要なら書き換えればいいだろ
161: (ワッチョイ 9123-maPn) 2018/11/14(水)18:10 ID:JI+/JYep0(1) AAS
複素ニューラルネットワークでもやってるんかな
162: (アウアウクー MM4d-IXMG) 2018/11/14(水)19:05 ID:nZFpv+kvM(1/2) AAS
>>144
理論でデータ拡張??
いったい何のことを言っているのか例あげてみてよ

>>146
そりゃそうだろ
あいつら理論で遊んでお金貰ってるんだからそれくらい貢献して当然
163
(1): (アウアウウー Sa05-kzLT) 2018/11/14(水)19:41 ID:dhjSggB5a(1) AAS
データ水増し(augmentation)の手法なら色々出てるんだから知りたければ自分で調べればよい
164: (ワッチョイ 8909-b/zn) 2018/11/14(水)19:47 ID:EJsl/MsX0(1) AAS
複素ニューラルネットはすでにあるよ
165: (ワッチョイ 418a-YP9l) 2018/11/14(水)20:32 ID:T3ZbGMtz0(1) AAS
4元数ニューラルネットが熱い
166
(2): (アウアウクー MM4d-IXMG) 2018/11/14(水)21:01 ID:nZFpv+kvM(2/2) AAS
>>163
誰にもの言ってるのそんなの勿論知ってる
それらのうちの一体どれが理論によってなされてるのか教えてって言ってるんだけど
167: (アウアウエー Sa23-6kU4) 2018/11/14(水)21:05 ID:tb9I3vf3a(1) AAS
寂しいね
要る/要らないで切り捨てていったら自分の世界がどんどん狭くなるよ
168: (アウアウウー Sa05-kzLT) 2018/11/14(水)21:07 ID:8Jgvo+VQa(1) AAS
理論に依らない手法などそもそもどこにあるのか
169: (アウアウカー Sa9d-QBoU) 2018/11/14(水)22:36 ID:+eDtgQwca(2/2) AAS
>>166
知らねえよ誰だよお前
170: (ワッチョイ 7ecd-CiND) 2018/11/15(木)01:34 ID:mQ1OcAlX0(1) AAS
俺じゃねぇよ
171: (ワッチョイ cd8a-4fLB) 2018/11/15(木)09:12 ID:XHfBsUWU0(1) AAS
俺でもない
172
(2): (ワッチョイ add2-Wc+1) 2018/11/15(木)10:18 ID:KWlTqiJ90(1) AAS
>>166
ウソはいかんな。
知らなかったくせに。
ホント馬鹿のくせに「おれは天才だ病」に
かかってる奴は始末におえない。

「おれは馬鹿です」って認めるまで何も教えない。
でも、お前は絶対に認めない。

ヒストグラムと折れ線グラフだけ作ってなさい。
173
(1): (アウアウクー MM2d-vRWl) 2018/11/15(木)11:11 ID:DCiYiODPM(1) AAS
>>172
どうやらどこかで調べて理論なんて使ってないって分かったみたいダナ
よく知りもしないのに噛み付くんじゃないゾ
174: (ワッチョイ 8608-yvE3) 2018/11/15(木)18:48 ID:9zQYi7BO0(1) AAS
>>172
>>173
ポケモンゲットだぜ!
175
(2): (ワッチョイ dadc-Wc+1) 2018/11/16(金)11:39 ID:NeZEX1BP0(1) AAS
物体認識(検出)で同一のオブジェクトを再検出したくない場合は、
監視カメラのトラッキングシステムのように対象にIDを採番する方法しか無い?
176: (ワッチョイ ad23-iFba) 2018/11/16(金)12:19 ID:9iOixtPe0(1) AAS
>>175
これな
Twitterリンク:R_Nikaido
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
177: (ワッチョイ 0a23-maOp) 2018/11/16(金)16:43 ID:i1XtqtnX0(1) AAS
↓機械学習ブーム終了してた

スイッチ向けにプロセッサーを提供するコンピューター・グラフィックス用半導体メーカーの米エヌビディアは15日、
11月−19年1月期(第4四半期)の売上高は27億ドル(約3070億円)上下2%の見通しと発表。
アナリスト予想の平均34億ドルを下回った。
同社株は時間外取引で急落した。

松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリストは、「エヌビディアが好調ではないということは、
スイッチも追加で発注するような状況ではないという連想につながる」と述べた。
178: (ワッチョイ 0a97-fnuc) 2018/11/16(金)17:19 ID:6gNoWI3x0(1) AAS
特徴選択で単変量統計で選択する場合とランダムフォレストベースで選択する場合で選択され特徴量が全く違うみたいなことってある?
179: (ワンミングク MM5a-k79O) 2018/11/16(金)19:30 ID:ZSBMMnTJM(1) AAS
Tensorflow-gpuてオンボードグラフィックでもうごくのなインテルなのに
CUDAいれるときはGPUつんでたけど
180: (ワッチョイ 419f-maOp) 2018/11/16(金)20:17 ID:28YKar3B0(1/2) AAS
>>175
objectのlocalizationもしたいんだよね?
画像処理技術の延長だとfmapのvariance分布を追っかけてtraceしてたけどSSDとかを使えばIDなんて要らないと思うよ
要するに無数に切ったDefaultBoxの数と大きさをobjectを囲むBBに合うようにloss計算してるだけ
181: (ワッチョイ 419f-maOp) 2018/11/16(金)20:24 ID:28YKar3B0(2/2) AAS
なんか質問に対して答えが変なきがするので追伸
検出したBBのfmapのvariance peakをmaskにしてかくvarianceから差っ引いていけば重複なく数えられると思うけど
多重ガウス分布ってfilter波形の線形合成で表現できうるので
1-
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s