[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング20 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
813: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srb3-6bZA) [] 2018/10/19(金) 15:33:05.18 ID:pogP5zPXr >>809 前者は1000クラスの分類器がベースになってる 日常的に身の回りにある物は大体この1000クラスに含まれるので犬を(も)検出できる 当然その1000クラス以外が入力された時にどうなるか保証はない 後者は犬以外のどんな画像が入力されても0を返すのが難しい これは犬以外に対応する潜在空間が圧倒的に広いから でもまあ実用的には1000クラス分類器の流用で十分な気もするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/813
819: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srb3-6bZA) [] 2018/10/19(金) 17:18:26.23 ID:pogP5zPXr >>817 普通にそれをやると犬以外のデータが圧倒的に多いので多分上手くいかない 何も考えず全て犬以外に分類するだけで正解率99.9%を達成できるので、単純に分類誤差最小化で学習するとそうなる 学習済みネットワークの出力を加工するかファインチューニングするのがいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/819
821: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srb3-6bZA) [] 2018/10/19(金) 17:55:39.31 ID:pogP5zPXr >>820 そんなうまい話ないぞ 学習したいデータや問題毎に色々な試行錯誤がある 仮に望むような本があって表面だけなぞったとしても同じ悩みにぶつかるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/821
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s