[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング20 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de8a-IeV5) [sage] 2018/08/09(木) 18:52:27.78 ID:zr10dTEW0 機械学習なんて学校教育で教えるような分野でもないよ 寝言でもなんでもなく、基礎のある奴が本気で取り組めば一年で最先端に追いつく分野 実務で使おうと思えばやること増えるけど てか、機械学習って日本ではそんなに需要ないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/19
141: 139 (ワッチョイ 0f79-TrtP) [sage] 2018/08/21(火) 02:55:06.78 ID:/yckThHF0 santanderだかhomecreditだか知らんが お前らはそのクズ脳使って現実世界で いかに結果を出すかが勝負だろうに・・・ こんなクズらを量産してるコンペサイトも責任あるわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/141
383: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-HwcP) [] 2018/09/13(木) 08:10:20.78 ID:iq9KCUrTp >>361 一つとカウントするものの認識が違うようだ ロジスティック回帰を特徴づけるパラメータを引数とする関数を一つと表現している その関数を再起的に使うことを想定している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/383
418: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9780-9b2l) [] 2018/09/14(金) 23:16:28.78 ID:fXySkelb0 機械学習でビッグデータを扱うなら 最低でも正方行列でない行列を扱う対応分析や 疎な行列を計算機で扱うための知識が必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/418
490: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff81-WjPf) [] 2018/09/19(水) 00:12:36.78 ID:2H97zkt+0 取引方法がはじめからわかってたら、高速なシステムトレードやるだけだろ。 株価じたいではなく、ニュースからデータ仕入れて、何に反応するかの部分のAI化ってことか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/490
536: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-nL3Z) [] 2018/09/22(土) 11:25:37.78 ID:K4iJB0qOa 流行りのディープラーニングやりたいのはわかるけどさ データ集めるのもチューニングするのも難しいから、初心者が自前のデータでやるのは難しいと思うよ まずはSVMとか決定木みたいな古典的な手法から入るべき データが少なくてもそこそこ上手くいくから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/536
553: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 69c3-onpN) [] 2018/09/24(月) 04:22:26.78 ID:6dcTB1Rg0 >>544 マルコフ連鎖をモデルの中に組み込めば良いんじゃ無い? でも微分で消えてしまうのかな. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/553
591: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c923-Czqz) [] 2018/09/26(水) 23:13:11.78 ID:Lv/+nPmY0 あの画像なら人間でも間違えるから仕方ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/591
627: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fda-aQox) [] 2018/10/02(火) 14:00:24.78 ID:2AKCrptK0 ネットに同等以上の記事はいくらでもあるけど 情報まとまってるし、時間ない初学者が買うのはあり でも電子版じゃないとjupyterやcolabで手動かしながらやるのだるいから 実本はあまり勧めないな つってもどんどん技術が陳腐化してくから、MLの基本とCNN,RNN,LSTM,GAN,Attentionの概要だけ身につけたら あとはdeepmindのサイトと論文全部読んで arxivでsota達成したのだけ数カ月分読むほうがトレンドを追いかけるには手っ取り早い 実装がメインなら論文追わずにKerasやっとけ すごいのでたらそのうちKerasにも実装されるから それ使えってのが俺の結論 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/627
772: デフォルトの名無しさん (JP 0Hab-4Hut) [sage] 2018/10/16(火) 11:48:54.78 ID:EErsLIkGH >>771 その分割から分類までやってくれるのが まさにyoloとかssdなんだけど だめなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/772
812: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e667-lBGZ) [sage] 2018/10/19(金) 14:38:27.78 ID:TrVy4dze0 >>810 そこまでは言ってない。 ダークマターの質量が判りました。ってのより基礎研究の利用が応用に近いなあと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/812
892: デフォルトの名無しさん (アウアウイー Saf3-AyP3) [sage] 2018/10/24(水) 16:06:02.78 ID:anPZCCeda kerasでGPUを使う時に 最初のプロパティみたいなので totalが4GBあるのにfreeが3.2GBしかありません 4GB全部をkerasで使うためにはどうすればいいですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/892
989: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f68a-/iuE) [sage] 2018/11/03(土) 14:53:35.78 ID:Is/adptI0 https://blog.tinect.jp/?p=35489 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.387s*