[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: (ワッチョイ cab0-irNJ) 2018/08/09(木)12:26:40.71 ID:/BnwmUrB0(1) AAS
>>13
能力の低い学生ほどそういうこと言うよね
75: (ワッチョイ 5f23-VDz4) 2018/08/15(水)15:52:29.71 ID:Y4UT7naw0(2/3) AAS
>>74
価値がないどころか価値が下がる
97
(1): (ワッチョイ cb1e-QxOT) 2018/08/17(金)07:25:52.71 ID:iogKgGqm0(1/2) AAS
AIを使ってないものがAIという名前で売られている
200: (スップ Sdea-Iibt) 2018/08/29(水)00:25:13.71 ID:iKxOrgLNd(1) AAS
>>198
どこでの話だ、さすがにそれはない。
pytorch が猛追してるけど、tf + keras が圧倒的でしょ
228: (ワッチョイ a323-tpL7) 2018/08/30(木)15:56:28.71 ID:7HgxnLgF0(2/2) AAS
機械学習の腕は特徴量を選択するセンス次第
489
(1): (ワッチョイ 9f20-xwwK) 2018/09/19(水)00:03:09.71 ID:qfGEDKPk0(1/2) AAS
単純なデイトレゲームと仮定した場合

株:できる、しかし実際には法律でアウトになるのでできない
見せ板を多用した相場誘導や短時間での注文&キャンセル処理でAPIに負荷かけた時点で
法律的にアウト

仮想通貨:できる
株ではできない見せ板を多用した相場誘導が基本的に無制限で法律で取り締まられてもいない
取引所に負荷かけすぎて怒られたりBANされることは多々あり
具体的には、板を出しているのが人間かそうでないかを見分けることで
肉入りから証拠金を巻き上げるような動きが可能になる

長期的嫌気判断として見た場合

株:できる
実際に行われているのは上場企業の役員のTwitterチェックなど
マイナスやトラブルを引き起こすような発言があったとシステムが判断した場合
(要するに異常検知の一種で炎上を検知している)
AIによって一斉に売られたりする
よくマイナス異常検知のターゲットになってるのはイーロン・マスクと関連企業
マイナスの異常でなくプラスの異常検知でも同じ
ニュースに対する反応なども見る

仮想通貨:できる
しかも風説の流布の取り締まりなどが行われていない為やりたい放題できる
大手仮想通貨メディアを裏で操る人々は、この手の手法で荒稼ぎしているだろう
直近で言えば、ゴールドマン・サックスの仮想通貨トレードデスク開設中止報道etc...

まぁちょっと勉強すれば誰でも思いつくよな
仮想通貨はこんな各国の法整備状況で、ビットコインETF承認なんてされたらある意味祭り
523
(1): (ワッチョイ be5a-Zmv5) 2018/09/21(金)20:31:40.71 ID:y+ZygFeU0(1) AAS
何となく流行ってるからオライリーのディープラーニング本買ったけど、
私立文系非職業プログラマが趣味で手を出せる感じじゃない?
534: (ワッチョイ 8667-SLjp) 2018/09/22(土)10:37:32.71 ID:IfrUT1bl0(1/3) AAS
GTX1080 一枚くらいなら個人買うけど、何すべえ
644: (ワッチョイ 57c3-aemA) 2018/10/03(水)12:28:55.71 ID:sAnPmpeI0(1) AAS
なぜ最適を求める?
799: (ワッチョイ 53c3-+WKx) 2018/10/19(金)01:42:27.71 ID:heGbLBdq0(1/5) AAS
>>798
最近傍距離でやったらそうなるよね.
本当にナンセンスと言うことに同意.
807
(1): (ワッチョイ e667-8bGT) 2018/10/19(金)09:32:23.71 ID:TrVy4dze0(1/3) AAS
研究と応用の距離が近いのね
851: (ブーイモ MMbf-Vzs6) 2018/10/21(日)08:40:17.71 ID:Cf36qMnJM(1/2) AAS
>>833
俺のは2018モデルだけどNVIDIAだったかな?

あと
2080 Tiの方がコスパ高い
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s