[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング20 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM3a-Hn5+) [sage] 2018/08/10(金) 18:01:05.51 ID:Ianm2pCwM Rubyにnumruby,pandas,matplotlib があれば歴史は違っていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/23
120: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8beb-QxOT) [] 2018/08/18(土) 22:17:46.51 ID:c/WdprwC0 ただ今はまだ、分かっても居ない胡散臭い奴らも仕事を取れてるみたいだぜ バカに金を払うぐらいならWekaあたりを自分で動かしても同じなのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/120
169: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr3d-90v3) [sage] 2018/08/27(月) 13:33:39.51 ID:IaPqXo0qr Udemyで全講座1200円セールしてるから好きなの選んだら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/169
211: デフォルトの名無しさん (スップ Sd43-oLc3) [sage] 2018/08/30(木) 02:35:27.51 ID:DH3FHNZNd >>209 というか、kerasがtensorflowに統合されたから両方のAPIを使ってる >>210 まぁそうかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/211
225: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spf1-Mm8o) [sage] 2018/08/30(木) 14:31:20.51 ID:Aa6QMEJ0p >>221 ほんとはめっちゃ詳しく書きたいけど誰が見てるから分からないから凄く端折ってるけど今はある装置のトラブル要因を調べてる データは特徴量が200個あって1万レコードくらいある ただこの装置自体は見たことがなくて装置自体の知見も浅い分野だからデータセットは理解できてない 明らかに要らなそうなデータは消して特徴量を選択して決定木にかけて、重要な特徴量に対してペアプロットを出すところまでは来た プロットの結果は分類自体がほぼ出来ていなくて、唯一差が見れそうなところに見てみようと思ったんだけど、 結局そこはどこどこの数値が高くなると異常が出やすい、くらいの説明しか出来なくてその値がなぜ高くなるかを見つけ出すべきなんだろうけどデータや機構が分からなくて何から手をつけて良いか分からないってところで止まってる こんなのは多分現場の人は感覚的に分かってる話だから何の意味もないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/225
279: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa77-fYFo) [sage] 2018/09/06(木) 13:47:17.51 ID:aZ3qvCMza >>278 kaggle http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/279
307: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a23-fTNn) [sage] 2018/09/09(日) 11:24:58.51 ID:Uy32x6ZT0 >>305 forループなしで行けるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/307
346: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f8a-7Kzs) [sage] 2018/09/10(月) 21:59:29.51 ID:KNaZjqz80 まあ、一人でよいから飛び抜けた天才がいればよい話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/346
403: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f23-+ow7) [sage] 2018/09/13(木) 19:58:05.51 ID:TJ1+MKoj0 >>395 Teslaって時点で、個人で買うものじゃないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/403
538: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8667-SLjp) [sage] 2018/09/22(土) 11:28:18.51 ID:IfrUT1bl0 自分はそのつもりっす。方式による計算量の多寡の検討もつかないのでまずは一通り遊んでみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/538
552: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f11e-Y82R) [sage] 2018/09/24(月) 02:46:29.51 ID:igBDxXXr0 >>544 カプセルネットワークみたいにベクトルに拡張して空間情報とするのは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/552
739: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f08-w7rM) [sage] 2018/10/11(木) 13:19:56.51 ID:WWqvoXS50 AI(人工知能)で既存のホワイトカラーの仕事がなくなっていく一方、 孫正義が言うように「AIのエンジニア」の需要は増加する。 そこで画像生成について学習してるんだが、 DCGANは知ってたけどCycleGANというものがあることを知った。 CycleGANはかなり面白そうだったので、 自前で人工知能作ろうと思う。 GTX1080で3時間学習させたCycleGANがあったんだが、 男性のトーク動画を女性に変換しててすごいと思った。 これから購入するパソコンのスペックはGTX1080以上あればいいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/739
748: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa9f-0CBk) [] 2018/10/13(土) 01:09:59.51 ID:I1iISO8ka 訓練データ全部メモリに乗せてやるなんてMNISTくらいでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/748
830: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53c3-/t9M) [sage] 2018/10/19(金) 23:52:54.51 ID:heGbLBdq0 >>820 数式から逃げるな。 機械学習の数学程度でうろたえてるようじゃ人生きついぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/830
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s