[過去ログ]
Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
Visual Studio 2017 Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 44 (アウアウウー Sa1f-0aB1) [] 2018/03/13(火) 21:27:17.42 ID:tmbXJfu7a >>54 言葉足らずですまない。 コンパイルできるし問題なく動く。バージョンも最新の15.6.1、全てヘッダに記載している。 このようにオペレータを宣言して template<typename T> struct B { operator A<T>()const; }; 以下のような関数の定義も同一ヘッダの構造体宣言の後に記載しているのに、 template<typename T> B<T>::operator A<T>() const { return A<T>(); } 以下のoperator A<T>の部分に波線が出て関数定義が見つからないと出てくる template<typename T> struct B { operator A<T>()const;//ここのoperator A<T>の部分に波線 }; 自分の環境だけの問題なのかな? 他の人の環境だと関数定義が見つからないとのメッセージはでない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/66
69: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-0aB1) [] 2018/03/13(火) 21:54:03.14 ID:tmbXJfu7a そうです。構文が間違ってるから定義が見つからないと言っているか、単純にVSのエラーか判断つかなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/69
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s