[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (ブーイモ MMff-pwu8) 2018/03/06(火)22:47:18.72 ID:DZp853RCM(1) AAS
>>1乙。2行じゃだめなんか?
17(1): (ワッチョイ 7f23-6rgV) 2018/03/08(木)08:39:05.72 ID:dmEui5aT0(2/3) AAS
俺なら hkcu に登録するとか GUID 変えるけど
VM の方が楽なら VM でやれば良いと思うよ
俺なら Windows と VBA 使うアプリのライセンス用意するだけでも嫌になるわ
78: (ワッチョイ 7e8a-6CfZ) 2018/03/14(水)09:25:27.72 ID:3ebuY+GL0(5/14) AAS
>>74
最新のVS2017のVer15.6.2でも同様
該当箇所に緑波線は出るがビルドは通る
130: (ワッチョイ 4d04-Ue6H) 2018/03/17(土)14:00:05.72 ID:V9AqDEvW0(1/4) AAS
printfの宣言は、
printf(char*, ....);
だったと思うので、>>118は、未定義だ。
タマタマ0になっただけ。
NULLが渡ってるわけでもないので暴走してもおかしくない。
167: (ワッチョイ a3e2-hKdO) 2018/03/18(日)16:40:14.72 ID:EbHOfvBT0(3/3) AAS
ワード幅16bitのプロセスに対する主記憶キーみたいなもんだ
保護はしない空間指定だけのやつ
340: (アウアウウー Sa45-uaFS) 2018/03/31(土)16:40:28.72 ID:UG1yVXDXa(3/3) AAS
IPの人達がちゃんと不具合報告や要望出してるのか疑ってしまう
401: (ワッチョイ 698a-Gx7q) 2018/04/05(木)10:48:35.72 ID:0CFC9XWa0(1) AAS
外部リンク:www.visualstudio.com
595: (スププ Sdaa-rHHH) 2018/05/08(火)15:41:24.72 ID:HG7uidQNd(1) AAS
>>593-594
なるほど
でも客が2013で動作確認とるからリスクあるんだよね
例えば2017と2013じゃC#のバージョン違うし
942: (ワッチョイ 4aeb-xcqf) 2018/06/06(水)07:34:13.72 ID:tV61kTY/0(1) AAS
まぁいいじゃん
学習用として思えば、N88-BASICとか悪くないし
947(1): (ワッチョイ eb81-LHz9) 2018/06/07(木)13:57:36.72 ID:DNJQ/p2h0(1) AAS
いまだにHDDなのか
貧乏人はつらいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s