[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): (ワッチョイ 6a8a-wWjj) 2018/03/09(金)06:02:03.63 ID:P+KuK4J20(2/3) AAS
>>31
前スレより抜粋

コンパイラを最新の状態にすることと
フラグスイッチが/std:c++14になっているか
チェックする事

C++プロジェクトを新規作成した上で
プロジェクトを右クリック→プロパティ→C/C++→言語→C++言語標準の中から
ISO C++標準 C++14h標準(/std:C++14)
ISO C++ Standard C++17(/std:C++17)
ISO C++ 標準の最終草案 (/std:c++latest)
の何れかを選択し新規作成したプロジェクトごとに上記の設定しなおす
自分が使用したい環境で選択してみてください
あとリリース版とプレビュー版ではサポート
されている内容が違うので注意が必要
最新のを使うのであればプレビュ版を使用してみて
74
(1): (アウアウカー Sa7b-7AdS) 2018/03/14(水)06:44:01.63 ID:N0U84u9za(1) AAS
全体的なコードは>>44です。
緑線の波線です。
205: (ワッチョイ 45e9-WcJG) 2018/03/21(水)21:47:03.63 ID:JKnExFoY0(5/5) AAS
この板で荒らし行為繰り返す奴は本気でバレないとおもってるアホしかおらんな
379
(1): (ワッチョイ 73e9-M8hh) 2018/04/04(水)12:29:10.63 ID:wpYNLlNW0(1) AAS
未来はコードを書かずにボタン一回押すだけで頭の中の構図が反映されるようになるのではなかろうか
目の黒い内は出ないだろうけど
383: (エムゾネ FFb3-TwEE) 2018/04/04(水)14:39:34.63 ID:of6/zhTMF(1) AAS
>>379
未来はAIがコーディングして人間は大雑把に考えるだけになりそう
410
(1): (ワッチョイ 7923-Q1NZ) 2018/04/05(木)13:16:37.63 ID:COvjSQ0t0(1) AAS
なんだこのスレww
3流大のひとは英語読み書きできないからプログラマとして大成は無理でしょ
472: (ワッチョイ a9d3-vJpg) 2018/04/11(水)03:43:08.63 ID:Ntgyq7OI0(1) AAS
外部リンク[6]:docs.microsoft.com

そういやVS上から更新かけようとすると終了と再起動をやってくれるようにいつのまにかなってんのね
598
(1): (ワッチョイ 1e9a-XJxX) 2018/05/08(火)19:21:41.63 ID:PEFUYnaM0(1) AAS
C# 7.3には対応しているがFramework 4.7.2には対応してないってオチかなw
それにしても
>Visual Studio バージョン 15.7 Preview 3 以降には、C# 7.3 が含まれるようになりました。
>C# 7.3 is included in Visual Studio version 15.7.
どっちだよw
647
(1): (スップ Sd03-UqMB) 2018/05/16(水)08:50:50.63 ID:+dukoeHCd(3/6) AAS
>>645
でもそれ実態はGitでしょ?
761
(4): (ワッチョイ a98a-bPUQ) 2018/05/27(日)17:31:13.63 ID:X1xnlCWt0(1/4) AAS
C++のバージョンは増えし過ぎだな
もはや何が何やら違いが分からん
画像リンク

762: (ワッチョイ 13b3-Lo1h) 2018/05/27(日)17:38:42.63 ID:LypJY0sp0(1/5) AAS
>>757
むしろ開発環境コロコロ変えられる職場の方が可哀想だわ w
923
(1): (アウアウカー Sa5d-3Hp8) 2018/06/05(火)01:21:42.63 ID:qFWOgA45a(1) AAS
Githubって経営やばかったの?
てかMSになんのメリットあるのかよく分からん。
VSTSに変化あるのだろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s