[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: (ワッチョイ 83f7-hKdO) 2018/03/17(土)06:15:44.46 ID:b59jhuQY0(1) AAS
そもそもこれまともに動くんか?
181: (オッペケ Sr9f-2fBP) 2018/03/20(火)14:59:47.46 ID:wJ3jXT99r(1/2) AAS
ここ初めてなんだけど、visualで作ったアプリで収益上げる場合、ロイヤリティ的なのはある?
209: (ワッチョイ 0ee9-omMa) 2018/03/22(木)07:00:52.46 ID:C5Ula1AM0(1) AAS
まーた例の粘着が晒されてんのか
「ワッチョイやIDを自由に変えられてもバカに自演は出来ない」って事を理解できない可哀想な子なんだから
スルーしたれ
335: (アウウィフ FF45-HAdz) 2018/03/31(土)16:36:03.46 ID:c97ae/y4F(3/5) AAS
BoWのことか
382: (ワッチョイ 2b06-1IBE) 2018/04/04(水)13:54:19.46 ID:0FckGpnG0(1) AAS
>>376
お前の周りがおかしいんだよ
479(1): (ワッチョイ c68a-DXgk) 2018/04/11(水)15:26:44.46 ID:n+uSu2gN0(2/2) AAS
>>473
よくその態度で出てくるけど自分ではテストししないの?
仕事でシステム監査とかやっているの?
このスレの伸びが悪くなっているんだよね
484: (アウアウウー Sae7-ycE0) 2018/04/12(木)00:01:36.46 ID:QgRNeWE1a(1) AAS
langJPで updateのたびにcleanしてるけど30G超えてる
いくら何でも増えすぎだな
553(1): (オッペケ Sr0d-P5xY) 2018/05/01(火)15:35:35.46 ID:KJ6gPcyJr(1) AAS
Coreって出た当初使ったけど、ビルド遅いし既存のNugetライブラリ動かなかったりで使うのやめたけど、最近は改善された?
686(1): (ワッチョイ 7d8a-Ut3B) 2018/05/23(水)00:14:11.46 ID:CdF5Ub5b0(1) AAS
普通はあくまで自社のプロダクトへの影響しか検証はしないよ
開発環境そのものの変更内容をすべて検証しようと考える方がどうかしてる
689: (ワッチョイ 7606-NNkl) 2018/05/23(水)11:59:48.46 ID:G8iAArQ40(1) AAS
不具合や仕様の変更で安定しないから2015のみにしたよ
こんなの製品とは言わない
705: (アウアウウー Sadd-GmoF) 2018/05/24(木)09:15:32.46 ID:yNHHr4z0a(1) AAS
今後はもう今までみたいなメジャーアップデートは無いんじゃないか?
15.13とかになったあたりで製品名から2017削除して完全にサブスクリプションに移行するパターンだと思う
809(2): (スップ Sd33-tYJm) 2018/05/29(火)14:30:35.46 ID:OlRIpxEhd(2/2) AAS
VSはa.outで出力できるんかね?
ELFとかあるから意味無いと思うけど
820: (ワッチョイ c9b3-UDci) 2018/05/29(火)19:37:03.46 ID:sxnzIvUq0(7/11) AAS
>>819
所詮XMLファイルに過ぎないので大丈夫なんじゃないでしょうかね。
929: (アウアウウー Sa09-CKCa) 2018/06/05(火)08:11:14.46 ID:LZAJq8fCa(1) AAS
>>923
GitHubの支払いがAzureのサブスクリプションやMicrosoftアカウントの枠に統合されれば、既存のMSの顧客にGitHub買ってもらいやすくなるし、逆にMSの他のサービスにGitHubユーザーを誘導できる
まともな会社で働いたことないなら分からないかもしれないが、請求がセットになってるってのは利用障壁の低さの面で圧倒的なアドバンテージ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s