[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: (アウウィフ FFc7-OLeD) 2018/03/24(土)14:21:40.37 ID:5hh+Vua5F(1) AAS
>>241
namespace書けば済む話だが
同じ名前を重ねて使って紛らわしくするのが好きなプログラマっぽいので
無駄な問題を避けるために敢えて書くのは良い習慣
342: (ワッチョイ d180-3UCh) 2018/03/31(土)16:42:22.37 ID:D1vbg0pQ0(10/14) AAS
ここVSスレか。
WindowsにVirtualbox入れてUbuntuいれてVSから接続するとあら不思議。
VSにLinux-DebugとLinux-Releaseというターゲットが勝手に出てきて、普通にビルドできる。
Ubuntuに何か入れないといけないのか、F5は○○.exeの起動に失敗しました的なメッセージが出て失敗する。
ちなみに、Linux上にできてるバイナリは.exeがついてない。
生成自体は普通にできていてLinux上で普通に実行できる。
何も設定してなくてここまでできる・・・のだがあと一歩足りないな。
361: 片山博文MZ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdb3-MT4c) 2018/04/03(火)22:46:34.37 ID:GFbsNNGId(2/2) AAS
unsafeは閉じ込めとけよ。
496: (アウアウイー Sa7b-kx2F) 2018/04/23(月)19:10:56.37 ID:CF0XamTva(1) AAS
お前らVS2017を入れてるSSDの容量はどれくらい?
573
(1): (ワッチョイ 868a-NYFs) 2018/05/03(木)18:55:29.37 ID:s6hdkJFM0(1) AAS
MSDNダウンロードサイトも何故あそこまで劣化してしまったのか
使いづらくてしようがない
昔の方がよかった
599
(1): (ドコグロ MMc2-XUQH) 2018/05/08(火)20:11:08.37 ID:nQl5yvJDM(1) AAS
ついにVSにもAIが搭載されるぞ
外部リンク[html]:www.publickey1.jp

> 下記では、コードの中に不要な変数が含まれていることを指摘しているところです。
いや、それ違うやろ...
ライターより既にAIの方が賢いやん w
636: (ワッチョイ 55b3-lUjm) 2018/05/15(火)20:56:21.37 ID:Zfy6o7VD0(1/3) AAS
アップデートしたらSemanticColorizerの文字色付け拡張が一部色が反映しない不具合。
修正お願いします。
958: (ワッチョイ 2983-EqDK) 2018/06/07(木)19:45:50.37 ID:h7Vx0BN70(4/7) AAS
>>957
ソースはおれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s