[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: (ワッチョイ 053e-hKdO) 2018/03/19(月)06:24:14.03 ID:VMRUqJAn0(1) AAS
hugeはsizeofが64Kを超えるオブジェクトを扱える
具体的には配列だ
ということは、ポインタ+整数で65537以上の整数が許されるということになる
つまり整数を足すときにオフセットからセグメントへ桁上がりするということだ
285
(1): (ワッチョイ db9f-Cooj) 2018/03/29(木)15:35:06.03 ID:zOKxCdKS0(1) AAS
>>284
ありがとうございます。「Visual Studio 2017」なのですが、残念ながら
日本語になっていません。

どなたか「.NET Standard 2.0」「.NET Core」に対応している以下のような
ディレクトリをご存じでしたらお教えいただきたいです。
"C:\Program Files (x86)\Reference Assemblies\Microsoft\Framework\.NETFramework\v4.5\ja"
こちらの例は「.NET Framework 4.5」のディレクトリになります。
626: (ワッチョイ 9b46-XovT) 2018/05/12(土)22:26:19.03 ID:4+LSLbt+0(1) AAS
まあC#が無難でしょうな
651
(1): (スップ Sd03-UqMB) 2018/05/16(水)09:32:04.03 ID:+dukoeHCd(4/6) AAS
>>649
バックアップじゃなくて普通にリモートのGitリポジトリとして使えばと言っている
784
(2): (アウアウオー Sa63-9v30) 2018/05/27(日)22:06:26.03 ID:wsPM/Fyza(2/2) AAS
それともCPPってHTMLみたいにどこぞの標準化団体が
言語そのもののバージョンを策定してるんだっけ?
よく知らんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s