[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: (ワッチョイ bf8a-Rmr4) 2018/03/20(火)10:24 ID:C8Jm/JXG0(1/2) AAS
15.6.3にしてから

E1696 ソースファイルを開けませんと出る
殆どのCのヘッダーファイルが開けない
178: (ワッチョイ ebd3-hKdO) 2018/03/20(火)10:55 ID:RGd6zJZc0(1/2) AAS
Release Date: March 19, 2018 - Visual Studio 2017 version 15.6.3
外部リンク[3]:docs.microsoft.com

こちらじゃ特に問題無し
179: (ワッチョイ bf8a-Rmr4) 2018/03/20(火)11:05 ID:C8Jm/JXG0(2/2) AAS
すまん最近VS2017入れ直したんだけど
C++コンポーネントやら最新のSDKの入れ忘れだった
180: (ワッチョイ ebd3-hKdO) 2018/03/20(火)11:12 ID:RGd6zJZc0(2/2) AAS
インストーラでコンポーネント入れかえて遊んでたらWindows SDKの一部のヘッダが見つからず
デスクトップアプリが作れないナンデナンデ!?
とか思ったらUWPのSDKしかチェック入ってなかった、みたいなオチは経験ありまする
181: (オッペケ Sr9f-2fBP) 2018/03/20(火)14:59 ID:wJ3jXT99r(1/2) AAS
ここ初めてなんだけど、visualで作ったアプリで収益上げる場合、ロイヤリティ的なのはある?
182: (スフッ Sdd7-clbx) 2018/03/20(火)15:38 ID:q6dgTavHd(1) AAS
ない。Expressでもない。
183: (ワッチョイ 1f1d-hKdO) 2018/03/20(火)16:24 ID:FTRib36K0(1) AAS
ロイヤリティー払ってもいいから収益を上げたいものだ
184: (ワッチョイ c7e9-8yIM) 2018/03/20(火)16:31 ID:VOYSZVjd0(1) AAS
今ってWPF、Form、MFC、の中でどれが一番流行ってるの?
185: (ワッチョイ b180-lboF) 2018/03/20(火)16:37 ID:J0Id73NT0(1) AAS
そりゃあQtだろな。
186: (スップ Sddb-tAvx) 2018/03/20(火)17:17 ID:xed9bvFbd(1) AAS
Electron じゃね?
187: (オッペケ Sr9f-2fBP) 2018/03/20(火)20:51 ID:wJ3jXT99r(2/2) AAS
ロイヤリティの事でありがとうございます。
188: (JP 0H27-k5cj) 2018/03/20(火)21:27 ID:xJ2NLzgpH(1) AAS
ロイアルティーってミルク多いよな
189: (ワッチョイ 9b9f-Nl78) 2018/03/21(水)10:55 ID:wsrAX2jv0(1/2) AAS
VisualStudioUninstallerって、
2013/2015/2017などの複数のバージョンが入っている環境で
2013のものだけをまとめて削除することとかはできますか?
ネットの記事を見ていると、すべてのバージョンを削除してしまうように見えるのですが。
190
(1): (エムゾネ FF2f-0FUd) 2018/03/21(水)11:34 ID:9aBHV4jiF(1) AAS
一方通行
消すときは全部消して必要なものだけ入れ直すべし
191: (ワッチョイ 9b9f-Nl78) 2018/03/21(水)11:59 ID:wsrAX2jv0(2/2) AAS
>>190
やっぱりそういう使い方になりますか。
削除するバージョンを選べるようになってほしいです。
192: (ワッチョイ 97b6-rMWO) 2018/03/21(水)12:54 ID:12/loZIJ0(1) AAS
そもそも公式がしっかり対応いやなんでもない
193
(1): (ワッチョイ 45e9-WcJG) 2018/03/21(水)13:01 ID:JKnExFoY0(1/5) AAS
formアプリケーション開発のデータセットデザイナーを使用しないで、
既に定義されている型付データセットのテーブルのカラムを増やしたり
複数のテーブルを任意に組み合わせてChartやDataGridViewのデータソースにしたりする方法ってある?

やっぱりその都度、データセットデザイナー起動して変更したり各コントールの設定も手動で手直ししないといけないの?
194: (ワッチョイ ab9a-hKdO) 2018/03/21(水)14:39 ID:x2r2V1ra0(1) AAS
>>193
コードで動的に作ったりユーザーコントロールで解決しないもの?
195: (ワッチョイ 45e9-WcJG) 2018/03/21(水)18:00 ID:JKnExFoY0(2/5) AAS
最初は、自動生成される型付データセットのコードを使うけど、
見てるとガチガチに組まれててなんかカラム追加するのも無理そうって感想しかない
変にいじったら、今度はデータセットデザイナーで編集する必要が出た時に、
変更したコードとデザイナーで不具合出るし

後、複数のテーブルを任意に組み合わせてデータソースにする方法が分らない
既存のコントロールだと無理なの?
もしそうなら自前で実装しないといけないって事?
196: (ワッチョイ 1f1d-hKdO) 2018/03/21(水)18:29 ID:YF2hQjgC0(1) AAS
作ればあるもんってよく言うけどな
197: (ワッチョイ 7f81-hKdO) 2018/03/21(水)18:45 ID:NQ0oyBtV0(1) AAS
SQLから勉強しなおせ
198: (ワッチョイ a723-tAvx) 2018/03/21(水)19:27 ID:TV3lE0eZ0(1) AAS
2ちゃんで質問する前にもうちょい勉強した方が結局は効率いいと思う
199
(1): (ワッチョイ 45e9-WcJG) 2018/03/21(水)19:32 ID:JKnExFoY0(3/5) AAS
SQLの時点でテーブルをjoinしようが、結局は型付データセットの定義をデザイナー起動して手動で直さないといけないだろ

それとも俺が知らないだけでデザイナーを起動しなくても良い方法があるの?
200: (スプッッ Sddb-tAvx) 2018/03/21(水)20:32 ID:dbPAezpnd(1) AAS
手動でやるのもコードでやるのも嫌だとすると何がしたいのかわからん
201: (ワッチョイ 5306-kvKg) 2018/03/21(水)21:23 ID:JE6wrz680(1) AAS
>>199
馬鹿ならまずは基本を勉強してから出直せ
202: (ワッチョイ 45e9-WcJG) 2018/03/21(水)21:29 ID:JKnExFoY0(4/5) AAS
粘着がまた荒らしに来たのかよ
いい加減この板に粘着するのやめろ
203
(1): (ワッチョイ 1ff3-hKdO) 2018/03/21(水)21:37 ID:DQv7yGEy0(1) AAS
ここはム板
気にくわんヤツはレッテル貼りするのではなく
逃走しかないほどの恥をかかせられなければ
自分もまたゴミの域を出ていないということだ
204: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 9360-MOYc) 2018/03/21(水)21:42 ID:ZGJmhAHm0(1) AAS
>>203
そうそう
205: (ワッチョイ 45e9-WcJG) 2018/03/21(水)21:47 ID:JKnExFoY0(5/5) AAS
この板で荒らし行為繰り返す奴は本気でバレないとおもってるアホしかおらんな
206
(1): (ワッチョイ 4e06-MM4L) 2018/03/22(木)00:28 ID:bi8pp+6r0(1/2) AAS
ID:JKnExFoY0

馬鹿が開き直りか
早く死ねよ
1-
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s