[過去ログ] Git 15©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: (スフッ) 2017/07/14(金)13:40 ID:wJGbHVR9d(1) AAS
>>935
偉そうに
937: (アウアウウー) 2017/07/14(金)14:40 ID:ZOhPp6hea(1) AAS
>>934
Git Job!
938: (ワッチョイ) 2017/07/14(金)22:38 ID:nUJZV6J90(1) AAS
Goodby Jobs
939(1): (ワッチョイ) 2017/07/18(火)10:36 ID:/pPGIQYg0(1) AAS
あるファイルいっこだけブランチする ってことはできないの?
940: (スプッッ) 2017/07/18(火)10:41 ID:3JcqAAU6d(1) AAS
ブランチ切ってそのファイルだけ更新じゃいかんの?
941: (アウアウウー) 2017/07/18(火)19:24 ID:4iDc2sGUa(1) AAS
ブランチ作ったらファイル消えました
942: (ワッチョイ) 2017/07/18(火)20:04 ID:of7x4otT0(1) AAS
そりゃ面白いなw
943: (アウアウウー) 2017/07/18(火)20:32 ID:t6O39iGna(1) AAS
FAQ
944: (ワッチョイ) 2017/07/18(火)21:40 ID:Gmmj0VY60(1) AAS
おめ
945: (ワッチョイ) 2017/07/18(火)21:48 ID:O6B61kIm0(1) AAS
王様のブランチ
946: (ワッチョイ) 2017/07/19(水)00:47 ID:HZIlkM/L0(1) AAS
ありがとうございます
947: (ワッチョイ) 2017/07/22(土)12:36 ID:fUxexI9G0(1) AAS
2.13.4 が出る模様。
2.14 も、そろそろ出る模様。
948(1): (エーイモ) 2017/07/22(土)12:47 ID:kynGraMHE(1) AAS
git checkout ref/tags/タグの名前
これで作ったブランチのソースコードをコンパイルするとmasterブランチのときよりもコンパイル時間が約2倍伸びるようになったんですがこういうものですか?
949: (ワッチョイ) 2017/07/22(土)16:43 ID:uR/Z9t530(1) AAS
>>948
そういうものです
950: (ワッチョイ) 2017/08/01(火)21:25 ID:+ITjMzoE0(1/2) AAS
gcc にパッチ投げようと
git clone --depth 1 git://gcc.gnu.org/git/gcc.git
したけどクソ重いでやんす
sparce-checkout も試してみたけどこれ fetch はツリー全部 fetch してるのかな?
効果があるように思えない
subtree だけ clone する方法ってないもんですかね
951: (ワッチョイ) 2017/08/01(火)21:37 ID:+ITjMzoE0(2/2) AAS
>>939
既存のブランチからヒストリがそのファイルしか含まないブランチを作りたいなら
git filter-branch --tree-filter "find -not -name hoge -print0 | xargs -0 rm"
でできるけどそういうことでなく?
952: (ワッチョイ) 2017/08/02(水)00:37 ID:6iOrEu560(1/2) AAS
masterにマージの終わったブランチを
適宜リポジトリから消していっています。
メンバーのローカルにあったブランチが再プッシュされて
消したブランチが復活してしまったのですが
運用としておかしいですかね?
953(1): (ワッチョイ) 2017/08/02(水)00:55 ID:od31dAX20(1) AAS
そのメンバーがmaster以外のブランチをpushしてるのが悪いので責任とらせて消させれば良い。
面倒で気をつけるようになる。
954: (アウアウカー) 2017/08/02(水)20:21 ID:xe+Utg0Va(1) AAS
2.13.4
955: (ワッチョイ) 2017/08/02(水)23:27 ID:6iOrEu560(2/2) AAS
>>953
ありがとうございます。
運用考えます。
956: (ワッチョイ) 2017/08/03(木)00:35 ID:PN2+LpQV0(1) AAS
別に運用問題ないと思うんだけど。
単に間違ってpushしたってだけでしょ?
マージ済みなんだから、マージされてるってことはわかるし
957: (ワッチョイ) 2017/08/05(土)09:51 ID:ioSmFHmD0(1) AAS
2.14
958: (ワッチョイ) 2017/08/06(日)18:53 ID:dLXNkF+X0(1) AAS
Git 2.14 Released
外部リンク[php]:www.phoronix.com
PCRE v2がデフォになった模様。
submodule 関連の新機能が中に入ってきているみたいだけど、よくわからん
959: (エーイモ) 2017/08/07(月)00:35 ID:LUHkaOczE(1) AAS
コマンドのヘルプはどうやって見ればいいのでしょうか?
例えばlog
git help log
git --help log
git log --help
どれもヘルプが表示されません
960: (アウアウカー) 2017/08/07(月)11:02 ID:m4qn080sa(1) AAS
環境は?
git help log
でどういう動作になる?
961: (ワッチョイ) 2017/08/07(月)11:54 ID:cvOMSbbD0(1) AAS
git log --help で git log のヘルプが見れるのか!
知らなかったがこれは便利だな
man git log と同じ動作になるのか
962(1): 959 (エーイモ) 2017/08/07(月)20:34 ID:ZnTA3DbhE(1) AAS
>>960
ubuntuです
git-log というマニュアルはありません
963: (ワッチョイ) 2017/08/07(月)21:32 ID:R3k5HOGA0(1) AAS
「Git 2.14」リリース、細かな変更が多数加えられる
2017年8月7日15:15 末岡洋子
外部リンク:mag.osdn.jp
964: (ワッチョイ) 2017/08/08(火)02:19 ID:/K9gQhiJ0(1) AAS
>>962
Ubuntuにgit-man パッケージあるだろ?
965(1): (ワッチョイ) 2017/08/10(木)03:50 ID:p+YoIwRr0(1) AAS
あるブランチの、あるブランチ(例えばmaster)との差分が
わかる方法ってないですかね?
今は別ディレクトリにクローンしてディレクトリの差分を見ています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s