[過去ログ] Git 15©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: (スプッッ) 2017/06/24(土)10:03 ID:UpDuIKwad(1) AAS
じゃあそのファイルのgitの管理やめたら?
907: (ワッチョイ) 2017/06/24(土)10:17 ID:FQBQr+eL0(1) AAS
自分用のgitignoreに*.db,*.logを登録する
908: (ワッチョイ) 2017/06/24(土)10:58 ID:vXvpJXbj0(1) AAS
git configをプロジェクトによって使い分ける
外部リンク:qiita.com
909: (ワッチョイ) 2017/06/24(土)12:36 ID:TM1thEne0(1) AAS
すでにレポジトリ管理化にあるファイルはgitignoreに入れても意味ないんやで
なので git update-index なんてものがある
外部リンク:qiita.com
910: (ワッチョイ) 2017/06/25(日)17:31 ID:oOuEb/or0(1) AAS
v2.13.2
911: (エーイモ) 2017/06/29(木)15:35 ID:clVopv39E(1) AAS
何で中途半端にワッチョイしてんだよ
次スレからIDも表示させようぜ
912: (スププ) 2017/06/29(木)15:52 ID:IiRS3qfEd(1) AAS
ホスト名も出そうよ
913(1): (ワッチョイ) 2017/06/30(金)18:42 ID:w0LdmmL80(1) AAS
gitlabのmerge requestをsource treeでダウンロードしたいんですがどうしたらいいですか
914: (アウアウウー) 2017/07/02(日)18:39 ID:WHNbrfCKa(1) AAS
がんがれ
915: (ササクッテロロ) 2017/07/05(水)23:37 ID:0GtnXcK+p(1) AAS
>>913
今更だけど
外部リンク[html]:docs.gitlab.com
916(1): (ワッチョイ) 2017/07/09(日)03:23 ID:VbmXIrpk0(1) AAS
サーバー側のバージョンをクライアントから知るコマンドってある?
917(1): (ワッチョイ) 2017/07/10(月)09:42 ID:S/sVRPiz0(1) AAS
>>916
サーバへの接続手段にsshを使ってるんだったらわかる
918: (ワッチョイ) 2017/07/12(水)07:10 ID:6EXPl4hz0(1/2) AAS
>>917
何て言うコマンド打てば分かりますか?
919(2): (ラクッペ) 2017/07/12(水)09:40 ID:ZKpxP9B+M(1) AAS
git のフローを保つために、間違ったコミットしたりすると物凄く時間をかけて正しくするんだけど、時間の無駄としか思えない。
どこもこういうもの?
920: (アウアウウー) 2017/07/12(水)10:50 ID:wJBMJLpOa(1) AAS
>>919
いいえ
921: (エーイモ) 2017/07/12(水)11:32 ID:nO7Br/jVE(1) AAS
コミットログは全部updateに統一してます
922(1): (ワッチョイ) 2017/07/12(水)12:44 ID:sk5+0/0Q0(1/2) AAS
>>919
「さっきの間違ってたので訂正」 というコミットをしろ。
間違いをなかったことにするな。 絶対にだ
923(1): (ワッチョイ) 2017/07/12(水)12:51 ID:dfwkxU2h0(1) AAS
読む時のノイズにしかならない
汚いコミットログを残す方が悪
924: (ドコグロ) 2017/07/12(水)13:21 ID:lHzQtZtDM(1) AAS
テストがあれば汚いコミットログは不要かな。
テストがなければそのまんま。
925: (スップ) 2017/07/12(水)13:38 ID:kZPqRL5id(1) AAS
何のためにコミットログを残すか考えれば自ずと答えは出る
レビューのためならレビューアが見やすいように整えるべきだし、自分の為だけなら最低限でも構わない
単なる自己満足ならそれこそ気が済むまでやれば良い
926: (ワッチョイ) 2017/07/12(水)14:03 ID:lcgz/tip0(1) AAS
mergeコミットは省いて表示してほしい
927: (ワッチョイ) 2017/07/12(水)14:54 ID:sk5+0/0Q0(2/2) AAS
>>923
間違ってないコミットを間違って修正する可能性がある方が悪だよ
言うまでもないことだけど
928: (ワンミングク) 2017/07/12(水)17:44 ID:yPdr6jVyM(1) AAS
ギットギトにしてやんよ
929: (ワッチョイ) 2017/07/12(水)17:57 ID:NZLfj8qc0(1) AAS
俺が言おうと思ったのに
930: (ワッチョイ) 2017/07/12(水)18:21 ID:ExCyFS8/0(1) AAS
知っているか?
時間は戻せないんだぜ!
931: (ワッチョイ) 2017/07/12(水)20:39 ID:iKt9vtZC0(1) AAS
>>922
それはmasterとか継続的に共有するブランチの話だろ。
逆に、masterにマージするならきれいにしてから持って来い。
932: (ワッチョイ) 2017/07/12(水)21:51 ID:6EXPl4hz0(2/2) AAS
2.13.3 と 2.14 が立て続けに出そうな予感
933: (ワッチョイ) 2017/07/13(木)23:13 ID:+MqtT0VU0(1) AAS
v2.13.3
934(2): (ワッチョイ) 2017/07/14(金)01:08 ID:zPH7CDk60(1) AAS
MicrosoftがWindowsのコードリポジトリをGitに移動
外部リンク:www.infoq.com
935(1): (ワッチョイ) 2017/07/14(金)02:47 ID:Qv5r/0j20(1) AAS
>>934
今頃どしたの? w
いくらなんでも情弱すぎでしょwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s