[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(2): 2016/12/27(火)06:59:34.66 ID:MgmqZKtO(1/10) AAS
>>98

斉藤は途中まで読みましたが、簡単な本だと思いましたよ。

行列の通常の積のことを、なぜか「内積」などとよんでいましたが。

あれは何なんでしょう?

Numpy のメソッドも「dot」ですし。

おかしくないですか?
555
(1): 2017/01/09(月)15:58:16.66 ID:k1Mmmgl9(3/3) AAS
552は単独のなんだけど、まあいいや。
>>548-551が一人の書き込みだったら必死すぎてうけるww
625
(1): 2017/01/12(木)13:23:04.66 ID:6zPdGjUM(2/3) AAS
GAEを借りてもらう前提として、OSS版を使ってコードを書いてもらう必要があるんだろうからね
どちらでも同じコードが動くようにはしてくれるんじゃないかと思うけど・・・・・
ただGoogleにとってサポートしても得がないCUDAのサポートとか続くんかな?
707: 2017/01/14(土)13:08:14.66 ID:+2hwB+yk(1/3) AAS
うちの父親もこんな程度の頭だから笑えん
737
(1): 2017/01/14(土)15:55:37.66 ID:XPdGgowx(2/4) AAS
>>735
ガチの研究者が素人を相手にするかよw
752: 2017/01/14(土)18:39:05.66 ID:UwZK9QUI(4/4) AAS
機械学習は研究ではなくなってしまったってことなんだよ。
もちろん一部の人はやるんだけど、
大抵の人は機械学習のサービスやシステムやライブラリを使うだけ

で、それでいいんだよね。3Dゲームとかも今や高度な数学など必要ない。
物理演算搭載のUnityでぱぱぱっと作れちゃう。

ゲームプログラマが使う物理演算と同じように
何かのプログラマが使う機械学習というものができてしまった。
874: 2017/01/17(火)23:16:07.66 ID:50N4tk+s(2/2) AAS
kerasかTFかで悩む必要なくなるな
あくまでTF内の話しになるわけだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s