[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング11 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/12/30(金) 00:56:18.22 ID:0eCako1D こんな下らんことやるよりクリエイティブなことしたりモノづくりしたり外に出て汗水流した方が遥かに社会に貢献できる、これが社会真理ってやつだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/163
182: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/12/31(土) 15:09:00.22 ID:2nWLAK4g 知能とは「感情」 どゃっ! ぷっ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/182
248: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/02(月) 02:41:42.22 ID:ouOprX8i ここで責任問題とかを考えても仕方なくね 技術的な課題は何かとか考えないのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/248
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/02(月) 09:37:14.22 ID:vZERqpOJ >>255 AI を指してるんだろ、日本語を勉強しようぜ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/256
285: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/02(月) 12:26:09.22 ID:aVtLyaDs >>275 確かに面接で人事担当が なんで今ここでそれを聴くみたいな KYな質問してくることがあるが あれはそれだったんだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/285
395: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/06(金) 02:51:54.22 ID:oFhfJz9R 最近ニューラルネットワークを勉強し始めたんだけど学習量と隠れ層は多すぎても少なすぎてもだめってことはわかった そこで疑問なんだけど教師データは多すぎるデメリットってあるの? sinを求めるとか簡単なことしかやってないからデメリットに直面してないだけなのかそこまでないのか教えていただけるとありがたい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/395
430: デフォルトの名無しさん [] 2017/01/07(土) 01:21:42.22 ID:jmMYi0mm おおほんとだ できるようになってたのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/430
609: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/11(水) 08:29:04.22 ID:zHamHZ4N 自分はkeras使ってるが問題ないようで安心したわ。 chainerはもういらんな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/609
808: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/15(日) 16:04:51.22 ID:wEixuQp0 人型ロボット目指すならこの分野の研究するのはベクトルがずれてるンだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/808
813: むのう [sage] 2017/01/15(日) 16:45:59.22 ID:2UGMYedl あん? 俺はもともと制御屋さんじゃないよ。 制御は授業で、カルマンフィルタは独学でやっただけ。 つまりあなたは俺を理論屋さんって言いたくないのね。 うーん、めんどくさいから一回切るべ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/813
885: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/18(水) 01:07:42.22 ID:IyurpQq3 >>881 自分はかなりchainerを使ってきたが、もう全然食い下がれてないと思う。仕様変更が目立って、他人に勧めにくいし。 というか、Kerasまで取り込むならもう比べるのは無理 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/885
900: デフォルトの名無しさん [] 2017/01/18(水) 20:40:54.22 ID:/Pl9s4hM 食い下がるとか発想が違うんだよな googleは他社が追い上げてきたら常にちょっと上の技術を無料にして価値を暴落させる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/900
988: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/22(日) 00:38:21.22 ID:ysHrweuP >>972 だからダメなんだよ 日本で生まれの日本育ちで日本在住のくせして何故か母国語の情報をサポートしない 結局外国どころか日本ですら使って貰えなくなる そもそも外国ならこんなことまずありえんぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482227795/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s