VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
783: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b8f-LNiW) [sage] 2020/06/01(月) 22:08:43.75 ID:+vkNwWYu0 各種機器の具体的なものは調べていくしか無さそう。 「steamvr lefthand 有効にする」でググったら一つ目がこんなのだった。 ttps://note.com/citron_vr/n/n9e85b383b489 もしかして「spac drag」って>>773が実現したい機能なのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/783
784: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 51b0-SM+h) [sage] 2020/06/01(月) 22:17:31.72 ID:RT5UNR6M0 >>783 わざわざありがとうございます。 PC再起動したらコントローラーバインドの設定は反映されました、再起動必要だったのかな。 次はこれをボタンとしてUnity上で使う方法を勉強します。 リンク先をみておきますね、ありがとうございます。 なんで普通のコントローラーは簡単に設定出来るのにVRコンは駄目なんだ・・・もう8時間はうなされてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/784
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s