VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
774: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdb3-LNiW) [sage] 2020/05/31(日) 21:20:43.72 ID:78U+yWdsd 「グリップ移動」とはどんな挙動の事なのか詳しく書いた方がいい。 環境設定してるなら既にコントローラーは2個位置取得できてるわけだよね。そのコントローラーで何かオブジェクトを掴んで移動させたいってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/774
775: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 51b0-SM+h) [sage] 2020/06/01(月) 01:50:07.48 ID:RT5UNR6M0 >>774 はい、ちょっと正式名称があるか分からないのですがVRコンのグリップ(又はトリガー)を押しながら動かすと シーン内のオブジェクト全てが連動して動く=VRコンを自分に引き寄せれば結果的に全身出来る。という移動方法です。 例えがアレなんですが一部の3Dゲーム(エッチなやつ)で採用されてるgripmoveというものです。 それを自分が作ってるVRゲームに実装したく勉強してるのですが調べても情報が出てこず、という状況です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/775
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.914s*