VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
191: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b7dd-j1Yw) [sage] 2016/12/09(金) 17:52:50.64 ID:gw/5PjcZ0 神になった気分だ。 スキルアップした今、どんなジャンルの仮想世界を作れと言われても その詳細さえ教えてもらえれば 一瞬でどんなデータ構造/アルゴリズムで作ればいいかや どんなデザインパターンを使えばいいかが 一瞬で頭にひらめき、スラスラとコードを書きはじめることができ、 予期せぬバグとかがなければ短期間でそのソフトーやツールを一人で作る自信がある。 この予期せぬバグとはふだん使ってない昔やってプログラミング言語の細かい文法関連のことだけで それはすぐ見直してカンを取り戻せばいいから全く問題ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/191
193: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b7dd-j1Yw) [sage] 2016/12/09(金) 19:22:46.89 ID:gw/5PjcZ0 >>192 数学。これ絶対。 高校数学から大学4年過程まで、それ以上でも勿論かまわない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/193
194: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b7dd-j1Yw) [sage] 2016/12/09(金) 19:44:16.52 ID:gw/5PjcZ0 そしてコードに実装し表現する"表現力"。 これは「ジェネラティブ・アート」、「Nature of Code」、「Generative Design」を一通りやり込めば身に着く。 下手なクリエイターやエンジニアよりね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/194
195: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b7dd-j1Yw) [sage] 2016/12/09(金) 19:47:29.78 ID:gw/5PjcZ0 近い将来に必ず訪れるであろう人工知能時代に向け、俺は武器を身につけようと思ったのが全ての始まりだった。 プログラミングと数学という最強の神器をね。 俺は元々アート方面に才のあるクリエイターだったが、ある日、 「それは、世界を幸せにしているだろうか。」 という問いが舞い降りた。 そう、アートだけでは真の幸せは提供できないと気付いたのだ。 クリエイティブ+ICTで、プログラミングと数学で、AIテクノロジーで、世界をクリエイティブにサイエンスし人々を幸せにしたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/195
196: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b7dd-j1Yw) [sage] 2016/12/09(金) 19:47:58.30 ID:gw/5PjcZ0 昨日までは「クリエイティブ」村で「クリエイティブ」業界のための「クリエイティブ」な仕事に疲弊していた俺みたいなデザイナーやアーティストも、 明日からは膨大な数に膨れ上がった、コードの力を知ったオーディエンスを前に心ゆくまで先鋭化することができるかもしれない。 さあ、いこうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/196
197: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b7dd-j1Yw) [sage] 2016/12/09(金) 19:48:40.97 ID:gw/5PjcZ0 未来の世界へ 世界でいちばん面白いエンタテインメントを創りたい。圧倒的なコンピューティングパワーの遊び専門ですごいやつ。 こんな夢の中から俺の新たな決意>>12は生まれたんだ。 俺たちが、創造する、新しく、ワクワク、ドキドキするエンタテインメントの世界。 エンタテインメントのかたちが、どんなに進化しようとも、楽しいものをつくりたい。創造したい。そして世界中に幸せを届けたい。 そんなエンタテインメントとクリエイティブへの熱き情熱を満たすDNAが俺たちの中にはある。 最大限に能力を発揮するため、ひとりひとりに高次元な自由と責任があるこの世界。 高い志(パッション)と高い力量(プロフェッショナル)を持つ心熱き人々。 非常識なほどの最先端未来テクノロジーの実現へのチャレンジ精神。 全職種がクリエイター。 さあ、世界中を「あっ」と驚かせないか。 新たなエンタテインメントの創造に果敢に挑戦する好奇心と意欲、そして無限大の才能を持った新たな出会いを心から待ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/197
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s