VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
367: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw) [sage] 2017/01/25(水) 02:10:54.48 ID:PRCmYOoV0 >>365 「VRTK_ControllerEvents」スクリプトはRightControllerとLeftControllerにアタッチするのかな? ↓みたいな感じで出来てると思うんだけど、やっぱり見えないです http://uproda.2ch-library.com/9597692yr/lib959769.png http://uproda.2ch-library.com/959770eBo/lib959770.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/367
370: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw) [sage] 2017/01/25(水) 08:31:24.15 ID:PRCmYOoV0 >>369 あ、最新版ってVRTKは3.0.1だと思ってたw Qiitaで 「アセットストアのバージョンは3.0.0で、SteamVR Plugin 1.2.0と一緒に使うとエラーが出ます。」とか書いてる人いたので・・・ http://qiita.com/utatata_bb/items/d136fce279013bdb2ceb ちょっとインポートしなおしてみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/370
371: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw) [sage] 2017/01/25(水) 08:32:07.77 ID:PRCmYOoV0 ちなみにAuto Manage Script Definesは場所違うけど、上の方にあってチェック入れ済みでしたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/371
374: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw) [sage] 2017/01/25(水) 08:44:21.26 ID:PRCmYOoV0 3.0.0にしても駄目だった orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/374
375: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw) [sage] 2017/01/25(水) 08:46:19.91 ID:PRCmYOoV0 >>373 うちは Unity 5.6.0b4 ってとこだけ違うか。 帰ったらインストールし直してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/375
377: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3317-SmTw) [sage] 2017/01/25(水) 19:57:57.48 ID:PRCmYOoV0 >>376 まさにこれが原因だったようで 5.5.1f1、SteamVR plugin1.2.0、VRTKは3.0でも3.1でもどちらでもいけた お騒がせしましたm(__)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/377
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s