VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 1 (ワッチョイ 35a1-Xqtn) 2016/11/03(木)12:08:59.94 ID:jSnxkp+Q0(2/13) AAS
これで問題ないよね
ではよろしく
15: (ワッチョイ 653c-zU7I) 2016/11/03(木)13:22:27.94 ID:VRu33tFa0(1/3) AAS
オープンソースだけどな
63: (ワッチョイ 93c9-9KU2) 2016/11/11(金)11:08:01.94 ID:bjv+opLw0(2/2) AAS
>>62
ああ、射影行列かました後で使うz座標の範囲が違うのか
手抜きでいいなら、1つ行列かますだけでも解決できるのに、その程度もやらないのか…
287: (スッップ Sdff-EV1K) 2017/01/05(木)16:17:20.94 ID:bgFWotuxd(1/2) AAS
>>286
バッチコーイ!
532: (ワンミングク MMfa-v35I) 2017/04/22(土)12:03:45.94 ID:2Ny8LicNM(1) AAS
>>530
そんなことどうでも良いから早く良い物作るんだよ
何言っても言い訳にしかなんねーんだよ早くまともな日本発の優秀なソフトを作る作業にとりかかれよ
563: (ワッチョイ 636e-3eBY) 2017/05/10(水)10:59:48.94 ID:dPF/4HGT0(1) AAS
VRTKunity5.6で動かなくなってしまった
601: (ワッチョイ 039b-Ushb) 2017/06/12(月)16:25:50.94 ID:n1mRQ+Ft0(1) AAS
つ おむつ
628(1): (ワッチョイ 2104-zkbM) 2017/10/08(日)17:09:01.94 ID:cxICVfar0(1) AAS
>>627
具体的に何を作るってのはきっちり決まってないんだが、人間のセンシングデータから人の状態を抽出したい
他のセンシング機器を組み合わせるつもりだから、研究室に転がってるHMDかつ視線計測機器のFOVEに目をつけた
ue4のc++のスクリプトから視線データを取れるであろうメソッドを使おうとすると、外部参照が未解決とかでビルドできず正直困ってる
700: (ブーイモ MM27-Rnlg) 2019/07/09(火)19:51:18.94 ID:Rx6rOrDFM(1) AAS
>>699
やだなー。なんかょっと不便でもいいから、
quest無しでデバックやりたい
738: (ワッチョイ 67f5-2IqH) 2020/05/01(金)23:41:15.94 ID:IO8BYr760(3/3) AAS
VIVEプロのハンドトラッキングは前に試した時はだいぶ微妙だった
開発のしやすさは大差ないんじゃ
815(1): (アウアウエー Sabf-PKxn) 2020/06/30(火)02:17:18.94 ID:3L4XfeFxa(1) AAS
いやいや20数年前のWindows98の時に既に
VRML2.0のタッチセンサーで画面内のオブジェクトをマウスでグリグリ動かせましたけど・・・
基本的な仕組みはたいして変わらないと思うな
(質感や解像度の表現力とマウスかハンドコントローラーの違いなだけ)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s