VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
159: (ワッチョイ 753c-nCjp) 2016/12/03(土)13:12:35.70 ID:2qkABXko0(1) AAS
ポケモンGOでAR使ってるやつどれだけいるんだ?
308: (ワッチョイ 9ba1-pn3f) 2017/01/06(金)15:07:30.70 ID:QgWkx6+90(4/4) AAS
>>307
おー、ありがと!今やっていることが片付いたら試してみたい
435: (ワッチョイ bf53-CIv3) 2017/02/14(火)00:18:08.70 ID:VH1E4HzD0(1) AAS
スクリプト書くのは楽しいんだけど、
モーションとかはハードル高いな
506: (ワッチョイ 23a3-rt+z) 2017/04/05(水)08:28:34.70 ID:KsP/v+2M0(1) AAS
全銀とか十数年ぶりに聞いた
トレース解析したなぁ
懐かしい
634: (ワッチョイ f97f-yWqP) 2017/10/25(水)22:52:31.70 ID:h89NDInM0(2/2) AAS
>>631
stingray は年商1億まではタダだってさ。
lumberyard も知らなかったから後で入手してみる。
659
(1): (スッップ Sd33-xAgi) 2018/06/11(月)14:44:33.70 ID:JpzdytIcd(2/2) AAS
>>656
>>658
有難う御座います。
コンピュータにインストールして、温かく見守る所存です。
挫折したり、悩んだら俺の得意分野(vulkan、C++)に引きずりこまないようアドバイスします。
さあ、シェーダは、標準デバイス座標を理解することから始まるのだ!と

レスサンクス、有難う御座います。
708
(1): (ワッチョイ bf02-M5n/) 2020/04/30(木)09:42:14.70 ID:kDmvZJOY0(1/2) AAS
とっとと実装したほうが早いかと

まずもぐら代わりの球体を適当にランダムに表示するのと、ハンマー代わりの球体を表示して
ハンマーをキーボードで動かせるようにして、もぐらと衝突判定してもぐらを消す処理を実装

つぎに100均ゴーグル+スマホとかでもいいから手元の機器でVR表示できるか試す

最後にキーボードだけでなくゲームパッドとかVRコントローラーとかでハンマーを動かせるようにする
805
(2): (ワッチョイ cfe0-pPzt) 2020/06/27(土)22:06:54.70 ID:lMa+EkJH0(2/2) AAS
カスタムオーダーメイドは3DoFでスカートを覗く臨場感がないから、
6DoFで這いつくばってスカートの中を覗けるゲーム作ってる変態だが文句あっか?w

VRカノジョのキャラクターとかストーリー乗っ取れれば最高
847: (ワッチョイ 7f2f-NJGG) 2021/06/25(金)21:46:17.70 ID:1/ODCuv80(1) AAS
unity自身のUIのフォントって大きくできないんでしょうか?
PreferencesnoのUI Scalingを使ってもWindowバーのフォントは大きくならないですよね・・・
$Kモニタでプログラミンしてると目が潰れそうです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s