VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: (ワッチョイ 415b-7VwS) 2016/11/05(土)04:29:17.29 ID:e4N/TGVp0(1) AAS
一応 Unreal の方の VR エディタも。
外部リンク[html]:docs.unrealengine.com
動画リンク[YouTube]
52: (ワッチョイ 5b3c-bneW) 2016/11/08(火)19:06:37.29 ID:0i4j99K80(1) AAS
HTCが直営のVR遊技場を2017年度中に100店舗以上
オープンするそうな
ゲーム市場の規模は北米超えらしいしVR市場も中国が牽引か
121: (ワッチョイ b73c-rAFo) 2016/11/29(火)11:16:07.29 ID:bpg5OEQi0(2/2) AAS
VRプロフェッショナルアカデミーの入学に挑戦するやついる?
260: (ワッチョイ ab3c-/S99) 2016/12/24(土)14:20:08.29 ID:nL0K92Mv0(1) AAS
Unityスレは本スレが今荒れててな
質問スレは常に荒れてるが
521: (アウアウカー Saef-qasb) 2017/04/13(木)12:13:07.29 ID:fDkllwG7a(1) AAS
はは ホームセンターと間違えるなんてなぁ〜
535: (ワッチョイ 06c8-Kwn3) 2017/04/24(月)09:54:11.29 ID:776P4QyM0(1) AAS
質問ってここでもいいでしょうか?
Unity5.5のOpenVRでTouchの制御作ってるんですが
Bを押すとAが押されたことになって
Aは押しても反応しません。
なにか設定間違っている可能性あるでしょうか?
また、
人差し指トリガーでuGUIを操作したいのですがうまくいきません。
BボタンでuGUIのボタン操作は出来ましたが、スライダーは分かりませんでした。
なにか情報ありましたら教えていただけると助かります。
697(1): (ワッチョイ 1fbc-LsSI) 2019/06/14(金)20:22:00.29 ID:bD4NdOe50(1) AAS
Unity、ゆくゆくはLWRP for VRが主流になる…けど今はまだプレビューで、と言って今までので開発しても後で移行するのは大変って認識でよろし?
713(1): (ワッチョイ a72f-h83k) 2020/04/30(木)16:30:17.29 ID:MMfDJ+mU0(6/15) AAS
とりあえずVRで作るとしてocculus questとか買えばSDKも無料で使えてUnityで開発とかできるのでしょうか?
809(1): (ワンミングク MM9f-ESeh) 2020/06/29(月)07:12:03.29 ID:a2luaLLSM(1) AAS
>>803
どういう風な挙動にしたいの?
自分は慣性無しで空中にオブジェクト置いたままにしたいから重力切り、質量1 空気抵抗30 トルク抵抗30にしてるけど自然な感じで投げたいなら抵抗値の2つを色々弄るしかないと思う。
質量1 空気抵抗3トルク抵抗3くらいから数値変えていってみたらどうでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s