VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165: (ワッチョイ 503c-qDRz) 2016/12/04(日)21:25:29.23 ID:3LxV1wXi0(1) AAS
VRとARどっちがメスにモテるかって言ったらまあ完全にARだわな
313: (ワッチョイ 9ba1-pn3f) 2017/01/08(日)19:12:26.23 ID:ayrlO83i0(1) AAS
>>310
がんばれー
とりあえずスタート地点に立つためにはいい本だと思うよ
393: (ワッチョイ 23a1-yene) 2017/02/02(木)01:43:33.23 ID:lgN0VuTh0(1) AAS
>>392
どーもありがとう
スクワット、SB、The Labのロングボウはどれも好きで自分もよくやってたな
しばらくUnityばかりいじってて離れてるけど、またやろうかな

スクワットはわりと簡単に自作できそうな気が
SBは地味にかなり技術が詰まってそうで、今の自分には無理だ
465: (フリッテル MM96-moPN) 2017/02/28(火)12:51:32.23 ID:8vNDgNiMM(1) AAS
おいアセットストアでFinal IKが25%引きだってよ 
いこーぜ!
509: (ワッチョイ 73a2-c5kk) 2017/04/05(水)18:34:36.23 ID:6P7JyL2t0(2/4) AAS
>>505
40年前にjavaはない
517: (ワッチョイ db1f-D6lx) 2017/04/10(月)16:21:00.23 ID:e2+7hv+p0(1) AAS
>>516
馬鹿は氏ね
547: (アメ MM9f-Bt3t) 2017/05/03(水)13:29:05.23 ID:zRqjvVQMM(1) AAS
>>546
たまに成功するということは、スクリプトの大元は大丈夫だと思う
そのスクリプトを再調整する事で完成に近づけた方がいいのかな

失敗した時の挙動というか、カメラがコリダー接触後にどんな動きをしたのか見てみたいな
588: (ワッチョイ ab6e-yauO) 2017/05/29(月)11:44:39.23 ID:Bc47Fm6l0(1) AAS
>>584 の言ってることも分からなくはないけどな
ホラーやスタントシーン的なものは視聴者に向かってくるような見せ方をするけど、
コメディや恋愛は舞台の登場人物間でのやりとりが主だから

「邪魔なだけ」とは思わないけど、現状ではかけるコストに見合わないんじゃないかとは思うな
835: (ブーイモ MM65-JslO) 2020/08/29(土)20:33:04.23 ID:f/CHhfQ6M(1) AAS
?
facebook見れないんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s