VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

105: (ワッチョイ 9f3c-KvRq) 2016/11/20(日)13:36:45.12 ID:GsPkInkd0(1) AAS
安くこき使われてるのは日本人IT技術者だけだろ
技術が高ければ給料も当然高い

IITの卒業生は、インド企業より有力なグローバル企業に就職して、海外で活躍する。経済産業省の推計では、
専門性が高くプロジェクトを統率できる高度IT人材はインドに302万人いる。これは日本の4倍以上だという。
「日経ビジネス」(日経BP社/9月28日号)によれば、インドのエリート学生に年収1000万円以上を提示する企業も珍しくないという。
外部リンク[html]:biz-journal.jp
124: (アウアウカー Sa27-uxyW) 2016/11/29(火)12:25:45.12 ID:tXLF385wa(1) AAS
ゲームは見える部分が全てだから見えないところでいかに誤魔化すかも重要
487: (アウアウカー Sa7f-lqBP) 2017/03/14(火)18:24:36.12 ID:djyOBN5na(1) AAS
vive被って両手にコントローラ握っておそとを歩いていると
「あー、君ちょっとパトカーの中でお話聞かせてもらって良いかなぁ〜」
733: (ワッチョイ 67f5-2IqH) 2020/05/01(金)17:40:45.12 ID:IO8BYr760(1/3) AAS
切り替えが楽なのはえーな
UnityのOculusIntedrationだとまだそんな感じには出来ないんだっけ
771
(1): (ワントンキン MM06-aYpw) 2020/05/26(火)22:04:36.12 ID:21X8IbiNM(2/2) AAS
>>767
キャリブレーションだけじゃなく
1から設置ですか?
DPケーブルやら電源やらそこそこ時間掛かると思う、ベースステーションの位置が決まってて配置するだけなら全部で20分(前後5分)くらいかなぁ。
慣れれば早そうだけど設置してから配置は弄ってないから参考までに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s