VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122: (アウアウカー Sa27-P18E) 2016/11/29(火)11:57:55.04 ID:bU7L+a5ha(1) AAS
>>120
あんまり違和感ないですかね?
10センチに縮めるには450FPS必要・・・
223(1): (ワッチョイ b717-K0/P) 2016/12/10(土)22:29:11.04 ID:pErCvA5f0(2/2) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
これ買って自分で作ってみてたけど、途中で諦めた…
個人で楽しむ分なら、クオリティ高いMMDモデルとか大量に配布されてるし
275: (ワッチョイ 0f5b-y7SS) 2017/01/04(水)15:52:01.04 ID:yBgSOHi80(1/2) AAS
>>274
別にここでいいんじゃない?
プログラミング技法とか便利ライブラリの話が主になるからドギツいエロ素材自体の製作とかは関係ないだろうし。
特定のゲームの MOD を作るのならそのゲームの MOD スレに行けばいい。話に付いて来てくれるか知らんけど。
ここでは眉をひそめるような製作物を頻繁に出したりするつもりならゲ製作技術板か PINK のエロゲー板にスレ建ててもいいんじゃないかな。
建てて誘導したら何人かは興味を持って付いて行くかも。
その前にここ何人生息してるか知らんけどなw 10人前後と推測する。
396: (ワッチョイ 7fc9-sI7m) 2017/02/04(土)21:12:30.04 ID:9Tf4OZ6N0(1) AAS
Bowling_Dataフォルダ入ってないお(;^ω^)
453: (ワッチョイ 5f3c-b1Eb) 2017/02/22(水)18:35:38.04 ID:u5YWWIHw0(1) AAS
買わん
自分で作る
507(1): (ワッチョイ b35f-MBO3) 2017/04/05(水)17:05:01.04 ID:PyHbWoXc0(1) AAS
>>502
Java出来てから40年経ってない、iOSはLinuxもJavaも関係ない、.NETはMS製のJavaVMではない(似たような仕組みではあるが)
この3つは明確に間違ってるから気になった
624: (フリッテル MM7e-AYIR) 2017/10/07(土)13:09:36.04 ID:pxWHe9vCM(3/3) AAS
もう一つ動画あった Animatorの GetBoneTransformを使って似たようなことをしている
ニコ動の sm30710676
この人の別な動画で表情モーフを動的に
切り替えるという動画があるが、 試してみるとキャラクターが生きているみたいです
726: (ワッチョイ e7ad-EwNI) 2020/04/30(木)22:28:27.04 ID:hplL4Yfn0(3/4) AAS
>>724
そういうとき用にゲーミングノート使ってるよ。
設営は慣れたら10分でできる(Oculus Rift)
ただ、渡してはい設定してくださいは難しいだろうな。
>>725
できるよ。でも回収めんどくさいから、どっかに送ると良いんじゃない?
769(1): (ワッチョイ 368f-M41l) 2020/05/26(火)20:50:25.04 ID:Ug9AZKtG0(3/3) AAS
>>766
1台でできる。かめはめ波を撃つとか、スーパサイヤ人になろうとかニコニコ技術部でやってたと思う(時代を感じる)
解像度は640*480のスキャンラインらしいのでどれぐらいの幅でスキャンかけるかによって変わるけどギリギリ2cmに収まるのでは。
二次元の奥行き情報なので三次元的なモーションにするには結局二台使ってソフトウェアで二方向から取得した姿勢を合成しないといけないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s