VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: (ワッチョイ 033c-dJcJ) 2016/11/14(月)00:34:35.02 ID:ru68Grd60(1) AAS
>>69
Unityでキャラクタを動かす系の参考書はたくさん発売されてるよ
本屋で立ち読みして自分に合った書籍で一通りのお作法を勉強した方が良いと思うぞ
129
(1): (ワッチョイ 3f8b-lM3r) 2016/11/29(火)21:44:43.02 ID:51A2S6sF0(1) AAS
うちもHCIとかやってて視線取る機械がある研究室あったな
今はtobiiを安く買えるしいい時代になってきたね
322
(1): (ワッチョイ eb5b-8DT0) 2017/01/09(月)18:52:15.02 ID:6d1AxJH30(2/2) AAS
>>319
サポート言語は C# だけだと思ってた方がこの先楽。一から組み始めるわけではなくて始めはちょっと追記するレベルだからそこまで壁は高くない。
javascript が分かるなら乗り換えるにもそう問題はないはず。
余程 javascript に愛着とか執着とかがあって離れたくないなら本の C# での解説を Unity の公式マニュアルを見ながら適宜 javascript に読み替えるべし。
433: (ワッチョイ 836c-eUd9) 2017/02/13(月)04:41:12.02 ID:WFo1RBS20(1) AAS
unityいじってると妄想ばっかり膨らんじゃうな
やりたい事がいっぱい出てくる
492: (ワッチョイ db71-VHv+) 2017/03/28(火)13:05:13.02 ID:vgk96/6q0(1) AAS
後半は章ごとにゲーム作るって目標ができるから、後半の方が楽かもよー
というか本の内容よりもandroid用にビルドできなかったり、そういう問題解決の方が時間かかった

本だけは無駄に買ったから今度はunityで神になる本やってみよ
649: (ワッチョイ 83b3-tFQi) 2018/04/24(火)21:29:15.02 ID:cCztxnZ70(1) AAS
外部リンク:www.moguravr.com
657: (エムゾネ FF33-MvoD) 2018/06/11(月)13:14:32.02 ID:tK3aH3wFF(1/2) AAS
>>655
普通の頭なら簡単
挫折するようなら他のこともできなさそう
776: (ワッチョイ 51b0-SM+h) 2020/06/01(月)01:51:14.02 ID:RT5UNR6M0(2/7) AAS
>>775
全身出来る(誤)
前進出来る(正)
796: (ワッチョイ 152f-bLQL) 2020/06/03(水)12:18:14.02 ID:m1fjD2Da0(1) AAS
>>795
viveとかoculusとかvrのビッグネームではなかったんだよなぁ。
こんな会社あったんだと思ったので。
ブックマークしとけば良かった。プッシュ型ニュースアプリは常時更新されちゃうので見逃しが困るね。
837
(1): (ワッチョイ a2da-JI6e) 2020/08/30(日)19:33:24.02 ID:SioJwkv90(1) AAS
メモリーの容量は?
845: (ワッチョイ 9fad-c5nb) 2021/02/10(水)02:51:15.02 ID:deHLhqxB0(1) AAS
アンリアルエンジンは無料のキャラデータみたいのあったけど
unityにもあるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s